なんて簡単!?ご飯のおともに 生姜の佃煮

もへほっぺ @cook_40061779
生姜の消費に♪
ちゃちゃっと出来ちゃうご飯のおとも(*´ω`*)v
おにぎりにもしても旨ウマです
このレシピの生い立ち
生姜の大袋を買ってしまったので…
母に教わった作り方で私流に調味料を加減しました。
なんて簡単!?ご飯のおともに 生姜の佃煮
生姜の消費に♪
ちゃちゃっと出来ちゃうご飯のおとも(*´ω`*)v
おにぎりにもしても旨ウマです
このレシピの生い立ち
生姜の大袋を買ってしまったので…
母に教わった作り方で私流に調味料を加減しました。
作り方
- 1
今回使用した生姜(皮をむいた状態)です。
※わさびは大きさの比較用です。レシピには使いません。 - 2
生姜は皮をむき少し厚めで大きな ささがき にし水にさらしてから良く水を切ります。
- 3
☆を鍋に入れて一煮立ちしたら2の生姜を加え中火で煮詰めます。
- 4
ほぼ水分が無くなりとろっとしたら火を止めます
鍋底をかくと道が出来て鍋底に汁気がゆっくりとうっすら戻る位が私のベストです - 5
鰹節と白ごまを加えて全体が均一になるように混ぜたら出来上がりです(≧∇≦)b
※今回は鰹節は1袋(2g)使いました。 - 6
おにぎりもおすすめです♪
生姜の佃煮の混ぜご飯~おにぎりにも~(レシピID : 19958632)良かったらお試し下さい。
コツ・ポイント
冷めると温かい時より固くなります。
余り煮つまりすぎるとカチカチに、逆に緩すぎると味がぼやけた感じになってしまうので注意です。
調味料の量は結構甘めです。お好みで加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19956579