えのき&ミニトマト 魚介の炊き込みご飯

328まぁちゃン
328まぁちゃン @cook_40108336

魚介の旨味成分たっぷり!!
このレシピの生い立ち
残ったシーフードミックスを使いたかったので炊き込みご飯として使ってみました。

えのき&ミニトマト 魚介の炊き込みご飯

魚介の旨味成分たっぷり!!
このレシピの生い立ち
残ったシーフードミックスを使いたかったので炊き込みご飯として使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 3合
  2. えのき 1株
  3. ミニトマト 4個
  4. 冷凍シーフードミックス お好みの量
  5. 鷹の爪 お好みで
  6. あさつき お好みの量
  7. ☆だしの素 15g
  8. こんぶだし 15g
  9. ☆砂糖 20g
  10. ☆醤油 50cc
  11. めんつゆ 50cc
  12. シーフードの出汁 大さじ4
  13. 3合ラインまで

作り方

  1. 1

    冷凍シーフードミックスを水をいれた鍋に投入弱火で解凍し出汁は捨てずに残しておく。その間に米をとぎ、10分浸水させておく。

  2. 2

    新しい鍋に☆をいれて弱火でくつくつさせ、先ほどのシーフードの出汁を入れ火を止める。

  3. 3

    お米の水を1度捨て、☆をいれ、残りのラインまで水を入れ半分に切ったミニトマト、えのき、あさつきをのせ炊飯ボタンをピッ!

  4. 4

    炊けたらよく混ぜて出来上がりっ!
    わたしは炊く前に鷹の爪をいれてみましたd(´ω`*)

コツ・ポイント

炊き込みで熱が通るのでシーフードはあまり加熱し過ぎないようにしてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
328まぁちゃン
328まぁちゃン @cook_40108336
に公開
ククパ初心者です。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ