作り方
- 1
大さじ3の桜えびを浸浸の水の中に入れて戻しておきます♪
- 2
なすは炒める直前にヘタを取り皮目に浅く切り目を入れます。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ1〜1.5入れて 火に掛けなすを炒めます♪
- 4
桜えびは水の中から取り出しキッチンペーパーで水気をきりますが、戻した水は捨てないで水を加えカップ2/3位にしておきます。
- 5
桜えびも手順3のフライパンの中に入れてさっと炒めます。
- 6
手順5のフライパンに、カップの戻し汁+水 の1カップと 酒 と みりんを入れ 蓋をして弱火で8〜10分煮ます。
- 7
なすがしんなりしたら 醤油を加えます。
- 8
落とし蓋をし5〜6分弱火で煮ます。
- 9
出来上がり♬
コツ・ポイント
戻し汁を使う事で 桜えびの香りが出て美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
桜エビ入りで香ばしい【切干大根の煮物】 桜エビ入りで香ばしい【切干大根の煮物】
乾燥桜エビの香ばしい香りがいつもの切干大根の煮物をより一層美味しくします!冷めても美味しいので常備菜としてお弁当に最適 タワまん☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19957344