簡単ふわっとはんぺんナゲット

ケロヨンcp
ケロヨンcp @cook_40052562

はんぺんを使えばチキンナゲットも簡単
キャラ弁で使ったはんぺんの残り物が利用できて便利です
このレシピの生い立ち
ナゲットのつなぎに余ったはんぺんを使いました 膨らむので揚がり具合もよくわかって便利です

簡単ふわっとはんぺんナゲット

はんぺんを使えばチキンナゲットも簡単
キャラ弁で使ったはんぺんの残り物が利用できて便利です
このレシピの生い立ち
ナゲットのつなぎに余ったはんぺんを使いました 膨らむので揚がり具合もよくわかって便利です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. はんぺん 1枚弱
  2. 鶏ひき肉(皮なし) 250g
  3. 1個
  4. れば炒めタマネギ 3㎤アイスキューブ3個分
  5. ビーフコンソメ 2袋
  6. 片栗粉 適宜
  7. 黒コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    はんぺんは小さく切ってマジックブレッドへ なければすり鉢でも大丈夫です

  2. 2

    卵とよく混ざりました

  3. 3

    炒めタマネギを入れるとより軟らかくなりますが入れなくても大丈夫です

  4. 4

    ビーフコンソメスープを入れ

  5. 5

    よく混ぜます

  6. 6

    鶏ひき肉を投入

  7. 7

    しっかり粘りが出るまで練ります 調味料を入れたら少しラップにとってレンチンして出来を確かめます そして微調整しましょう

  8. 8

    片栗粉をまぶしながら小判型に成形し真ん中を凹ませます

  9. 9

    170℃でじっくり揚げ 衣が割れそうなくらい膨らんで来たら出来上がり そのままでも美味しいですが好みでソースも♪

コツ・ポイント

タネができた時点で少しラップにとってレンチンすると味と硬さがわかります
それによって調味料や粘度を調節しましょう

コンソメスープのクルトンも一緒に入れると美味しいです

ここでは未粉製法の片栗粉を使用しましたが普通のものでよいでしょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケロヨンcp
ケロヨンcp @cook_40052562
に公開
週5回のお弁当づくりで主に小5の息子のキャラ弁をアップしています 息子のクラスでは業者弁選択の子も多いためメニューはそちらの献立に準じて作っていますが 栄養バランスや味、素材、安全性にこだわっているつもりですキャラ弁シートを考案したことがきっかけでオブラートの研究を精力的にやっています
もっと読む

似たレシピ