大根のそぼろあんかけ煮

食堂shibu屋
食堂shibu屋 @cook_40265208

こっくりと柔らか~い大根に、
とろりとからむピリ辛のあんが絶妙です。
このレシピの生い立ち
少ない材料でもメイン料理になる!
そんな思いでできた料理です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根 250g
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. 万能ねぎ(小口切り) 1本
  4. ●水 1ℓ
  5. ●米 大さじ1
  6. ★水 250ml
  7. ★中華スープの素 大さじ1
  8. コチュジャン 小さじ1
  9. 豆板醤 小さじ1
  10. 塩、こしょう 少々
  11. 大さじ2
  12. サラダ油 大さじ1
  13. 水溶き片栗粉 小さじ2と倍量の水でとく

作り方

  1. 1

    大根は3センチ程の厚さに切って皮をむき面取りする。

  2. 2

    鍋に●を入れ、1が透き通る位まで柔らかく煮る。

  3. 3

    大根が煮上がったら鍋の湯を捨てて、大根を水洗いしてからザルにあげる。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油を入れ、鶏ひき肉を入れて塩、こしょうをしてさっと炒める。

  5. 5

    4に酒、コチュジャン、豆板醤を入れ、全体に味が回るように炒める。

  6. 6

    鍋に★を入れ、3を入れて煮立ったら、5を入れて10分程度煮込む。

  7. 7

    仕上げに水溶き片栗粉をいれて全体にとろみをつける。

  8. 8

    器に盛り付けたら、万能ねぎをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

大根は透き通るまでゆっくり時間をかけて煮込みますが、それ以外の調理時間は短時間で出来上がります。大根だけ前日などに煮ておくと、あっという間に出来上がる時短料理です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

食堂shibu屋
食堂shibu屋 @cook_40265208
に公開

似たレシピ