作り方
- 1
いなり寿司作る感じでうすあげ煮込む
味付けは自分好みで
ご飯に黄色のデコフリで混ぜておく - 2
服になる部分の玉子の白身のみ
薄焼きにする
弱火で焼くと焦げ目付かないです
食紅青で色付け - 3
チーズや海苔を顔やパーツごとに切って
おく
お弁当に持って行っても喜ばれた
コツ・ポイント
小さくて簡単‼︎
白身に薄く色付けが大事
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆甘辛ふっくら稲荷寿司deきつねさん 簡単☆甘辛ふっくら稲荷寿司deきつねさん
いなり寿司とおいなりさん(きつね)をかけてw簡単で美味しくおもてなしにもお弁当のメインにもおススメな稲荷寿司♪ AyakoOOOOO -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19958048