塩トマトで鶏胸๑ガレット✿

薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914

☆塩トマトを揉みこんで片栗粉で旨味を閉じ込めて焼くから、パサつかずとってもジューシー♪
安い簡単美味しいヽ(^o^)丿

このレシピの生い立ち
胸肉のパサパサが苦手。
塩トマトの酸味で肉が柔らかくなりそう。
美味しい水分で旨味がアップしそう。
片栗粉で閉じ込めるとさらに良さそう。
で、やってみたらドストライク\(^o^)/
塩トマト作ったら、是非作ってみてほしい一品♪

塩トマトで鶏胸๑ガレット✿

☆塩トマトを揉みこんで片栗粉で旨味を閉じ込めて焼くから、パサつかずとってもジューシー♪
安い簡単美味しいヽ(^o^)丿

このレシピの生い立ち
胸肉のパサパサが苦手。
塩トマトの酸味で肉が柔らかくなりそう。
美味しい水分で旨味がアップしそう。
片栗粉で閉じ込めるとさらに良さそう。
で、やってみたらドストライク\(^o^)/
塩トマト作ったら、是非作ってみてほしい一品♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚(260gくらい)
  2. 塩トマトID : 20092773 大さじ2.5
  3. ブラックペッパー 少々
  4. 生バジルの葉 4g
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. オリーブオイル 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    胸肉は皮を取り、ぶ厚い所に包丁を入れ観音開きにし、広げたラップの上に乗せる。
    ※皮は後で使います。

  2. 2

    上からもラップを被せ、麺棒で叩いて広げる。

  3. 3

    だいたい2倍くらい、7~10ミリくらいの厚さに広げる。

  4. 4

    2つに切ってから、7ミリくらいの幅に切る。

  5. 5

    肉をボウルに入れ、塩トマトとブラックペッパーを揉みこんで10分くらい置いておく。

  6. 6

    バジルは粗みじんに刻む。

  7. 7

    肉のボウルにバジルと片栗粉を入れ、粘りを出すように手でよく混ぜる。

  8. 8

    冷たいフライパンにオイルをひいて、鶏皮を乗せる。
    (まだ火はつけません)

  9. 9

    7を入れ1cmくらいの厚さに丸く伸ばし、形を整える。
    表面にもブラックペッパーをふる。

  10. 10

    フライパンを中火にかけ、フライ返しで押しつけながら焼いていく。

  11. 11

    これくらいの焼き色が付いたらひっくり返し、弱火にして中まで火を通す。

  12. 12

    ひっくり返した面がこれくらいの色になるまで焼くと、だいたい火が通ってます。

  13. 13

    皮面を下にして盛り付ける。
    そのままで美味しいです。レモンを添えても◎

  14. 14

    ・トマトの酸味が肉を柔らかくします。
    ・片栗粉で水分が閉じ込められ、柔らかく食感も良くなります。

  15. 15

    14/07/18話題入り♪
    皆様には心より感謝を♡
    大ファンのabichiさんと横並び嬉しく
    (>▽<)♡

  16. 16

    「塩レモンの次は「塩トマト」!?」
    ID : 20092773

  17. 17

    ※塩トマトは「トマト塩」とは一切無関係で、トマトと塩を寝かせて作る調味料の発案者は私です。

コツ・ポイント

・皮が苦手なら使わなくてもOKですが、使った方が旨味がアップします。
・肉100gに対し、塩トマト大さじ1を目安に加えて下さい。
・ブラックペッパーは多めが美味しい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914
に公開
※注意※ 私は「ド素人の料理実験マニア」で、知らぬ間に出ていた「トマト塩」本の料理家ではありません。詳細は15/03/20の日記やブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/hakkapan/にて。❖紹介文先頭「☆」は話題入り等❖【カッチョエエハード焼き隊】コッソリと。詳細は13/04/05の日記で❖【アンチョビ同盟】№9♪※お礼れぽなど一切気になさらないように❤
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ