ホイコーロー風☆キャベツと豚肉のみそ炒め

riricafe+
riricafe+ @cook_40119790

キャベツをたっぷり使った、やさしい味のみそ炒めです。
このレシピの生い立ち
回鍋肉をアレンジして、野菜がたくさんとれるレシピを作りました。余りがちな甜麺醤も活用できます。
やさしいけれどコクのある味付けです。お試しくださいね(^-^)

ホイコーロー風☆キャベツと豚肉のみそ炒め

キャベツをたっぷり使った、やさしい味のみそ炒めです。
このレシピの生い立ち
回鍋肉をアレンジして、野菜がたくさんとれるレシピを作りました。余りがちな甜麺醤も活用できます。
やさしいけれどコクのある味付けです。お試しくださいね(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚バラorロース薄切り 240g
  2. キャベツ 1/4個(240g)
  3. たけのこ水 100g
  4. ピーマン 2個
  5. アスパラガス 3本
  6. 調味料
  7. 砂糖 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 味噌 大さじ2
  11. 甜麺醤 小さじ2
  12. おろしにんにく 小さじ2/3
  13. 水溶き片栗粉 小さじ1〜2+水小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    調味料はあらかじめ合わせておく。

  2. 2

    ピーマンは一口大に乱切りにする。

  3. 3

    アスパラガスはかたい部分を落とし、斜め切りにする。

  4. 4

    たけのこは食べやすい大きさにする。

  5. 5

    豚肉は食べやすい長さに切り、酒大さじ1としょうゆ大さじ1/2をもみこんでおく。

  6. 6

    キャベツは食べやすい大きさに切り、さっとゆでてザルにあげる。

  7. 7

    フライパンに油をひき、2~4の野菜を炒める。

  8. 8

    いったん野菜を取り出し、肉を炒める。

  9. 9

    色がほとんど変わってきたら、6と7、調味料を加えて炒める。

  10. 10

    調味料が全体にまわったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  11. 11

    完成です♪

コツ・ポイント

キャベツは量が多く炒めにくいのと、すぐ焦げるので、先にさっとゆでます。そうすると色よく仕上がります。
たけのこは中国産のものと国産のものがありますが、国産のもののほうが軟らかく味もいいのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
riricafe+
riricafe+ @cook_40119790
に公開
来訪ありがとうございます♪自分のレシピが誰かの食卓を彩るお手伝いができたら嬉しいと思いレシピをあげています。なるべく工程写真付きでわかりやすく、信頼できるレシピ作りを心掛けていますので、よかったら参考にしてくださいね。もとカフェオーナーの料理家です。管理栄養士、調理師、ジュニアベジタブル&フルーツマイスター、雑穀エキスパート、ナチュラルフードコーディネーター、だしソムリエ3級etc.
もっと読む

似たレシピ