鶏むねなのに柔らかジューシー!マヨ唐揚げ

わかさわ家
わかさわ家 @cook_40103872

鶏むね肉をマヨに浸けると柔らかくなるのにはまっている私☆むね肉なのに唐揚げでも柔らかジューシーで美味しかった!!
このレシピの生い立ち
むね肉なのに柔らかジューシーになるマヨ浸けにはまっている私♪いつもはぱさぱさするむね肉の唐揚げに挑戦したら驚く柔らかさに!!モモ肉の脂身がもともと苦手だったので、最近の我が家の唐揚げと言えば、このマヨ浸けのむね肉唐揚げです!!

鶏むねなのに柔らかジューシー!マヨ唐揚げ

鶏むね肉をマヨに浸けると柔らかくなるのにはまっている私☆むね肉なのに唐揚げでも柔らかジューシーで美味しかった!!
このレシピの生い立ち
むね肉なのに柔らかジューシーになるマヨ浸けにはまっている私♪いつもはぱさぱさするむね肉の唐揚げに挑戦したら驚く柔らかさに!!モモ肉の脂身がもともと苦手だったので、最近の我が家の唐揚げと言えば、このマヨ浸けのむね肉唐揚げです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏むね肉 4枚
  2. 【漬け込み用】
  3. ◎マヨネーズ 大さじ4
  4. ◎酒 大さじ2
  5. ◎砂糖 一つまみ
  6. ◎塩 ひとつまみ
  7. 【味付け用】
  8. ☆醤油 大さじ4
  9. ☆創味シャンタン 大さじ4
  10. ☆酒 大さじ2
  11. ☆生姜 2片
  12. ☆ニンニク 2片
  13. 【揚げ粉】
  14. 小麦粉 適量
  15. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉にフォークです穴を開けます
    皮は取ってもOK!

  2. 2

    ◎の調味料のマヨネーズ、砂糖、塩、酒を入れて30分以上浸けます
    私は前日に用意するので一晩浸けます

  3. 3

    ☆の創味シャンタンと酒、醤油をチンして創味シャンタンを溶かします

  4. 4

    むね肉は大きめのそぎ切りにして、創味シャンタンのたれと、おろした生姜、ニンニクをいれてよく混ぜたら
    30分程おきます

  5. 5

    小麦粉と片栗粉を混ぜたものに肉を入れて

  6. 6

    ぎゅっと握って
    180度の油であげたら
    出来上がり♪

コツ・ポイント

むね肉は小さく切らず、大きめのそぎ切りにして、揚げる前にぎゅっと握るとジューシーになります♪
とにかくマヨネーズに浸けることでむね肉なのに柔らかジューシーになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わかさわ家
わかさわ家 @cook_40103872
に公開
三兄弟の母ですとはいってももう二人は社会人、三男大学生もう皆家でご飯食べることも減りましたが、数少ない家族揃う時には、母の料理でテーブルをいっぱいにしたい!節約食べごたえメニューが多くなりがちな食卓を、栄養満点でおしゃれな食卓にしたい(^^)皆さんのレシピでお勉強させていただいて、そんな食卓目指しまーーす\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ