ごちそうグリル♪なすの豚肉包み

えみまふぃん
えみまふぃん @shunho_emimuffin

パナソニックビストロ電子レンジ企画掲載!
簡単なのに見た目も豪華♡
挟んで、包んで、乗せるだけ~
あっという間に完成です
このレシピの生い立ち
ビストロレンジ両面焼きグリルの機能を活かした簡単おいしい&楽しい時短レシピを考えたくて♪

豚肉の油を利用してナスを焼くのでヘルシー!
スチーム効果で、ふっくら仕上がります^^

パナソニック『ビストロ電子レンジ科 応援隊』企画に参加中。

ごちそうグリル♪なすの豚肉包み

パナソニックビストロ電子レンジ企画掲載!
簡単なのに見た目も豪華♡
挟んで、包んで、乗せるだけ~
あっという間に完成です
このレシピの生い立ち
ビストロレンジ両面焼きグリルの機能を活かした簡単おいしい&楽しい時短レシピを考えたくて♪

豚肉の油を利用してナスを焼くのでヘルシー!
スチーム効果で、ふっくら仕上がります^^

パナソニック『ビストロ電子レンジ科 応援隊』企画に参加中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 100g
  2. 米なす(普通のなす代用可) 1/3個
  3. 適量
  4. ピザ用チーズ 20g
  5. ほうれん草(冷凍) 20g
  6. パン粉 大さじ1
  7. プチトマト 1個
  8. 粗挽き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    洗ってヘタを落とした米なすの真ん中の部分を8mmの厚さに切って4枚用意します。

    ※普通の縦切りにした茄子でも代用可。

  2. 2

    豚肉の両面にしっかり塩をふっておく。

    2枚の茄子をグリル皿に並べ、その上に豚肉を1枚ずつ乗せる。

  3. 3

    上に茄子を乗せ、豚肉が十字になるように、重ねた茄子にぐるりと巻きつける。
    ★長い豚バラ肉を全部で6枚使用。

  4. 4

    その上にピザ用チーズを乗せて、パン粉をふりかけたら、手のひらでぎゅっと表面を押さえつけて平らにする。

  5. 5

    ほうれん草と、1/2にカットしたプチトマトを飾り[グリル上段→両面焼き→10分]を選択したら、スタートボタンを押す。

  6. 6

    フライ返しですくって皿に移し替え完成です〜♪

    黒胡椒を挽いてナイフとフォークで召し上がれ〜♡

  7. 7

    パナソニック掲載ページ↓

    http://panasonic.jp/range/lesson/cookpad/

コツ・ポイント

米茄子の中央の部分を使用しています。

米茄子が1cm以上の厚さだと10分では中央まで火が通りにくいので注意。

※普通の茄子代用可

グリルの天井にギリギリでも材料が当たっていなければ焼いて大丈夫です。

お好みで塩をつけながら食べても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えみまふぃん
えみまふぃん @shunho_emimuffin
に公開
湘南のんびり暮らし☆食いしん坊男子と愛犬まふぃんのママ→ 活動履歴/パナソニック ビストロ電子レンジ、東洋水産 マルちゃん、ティファール、パルシステム他…企業レシピ開発考案、mamagirl読者モデル、宝島社雑誌コーナー連載、クックパッド初代公式レシピエール、レシピ本掲載、コンテスト授賞多数、スタイリスト等…簡単&時短・節約・健康・楽しい料理&生活を目指して♪温かいつくれぽ&フォロー感謝です!
もっと読む

似たレシピ