フワフワ&しっとりチョコシフォン

チョコチップを上から散らしたチョコシフォンです。シフォン型からのきれいなはずし方も載せました。
このレシピの生い立ち
チョコチップが大好きな息子のおやつに作りました。
フワフワ&しっとりチョコシフォン
チョコチップを上から散らしたチョコシフォンです。シフォン型からのきれいなはずし方も載せました。
このレシピの生い立ち
チョコチップが大好きな息子のおやつに作りました。
作り方
- 1
全て計量する
- 2
卵黄に砂糖を約1/2入れ、白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜる
- 3
人肌程度にレンジで温めたサラダ油とお湯をよく混ぜて乳化させる
- 4
②に③を少しずつ入れながらハンドミキサーで混ぜる
- 5
⑤に薄力粉とココアを入れ、ハンドミキサーでよく混ぜる
- 6
オーブンを190度に予熱開始
網を天板に引いて予熱する。 - 7
卵白のボールにレモン汁を加えハンドミキサーで混ぜる。ミキサーの羽に卵白がかかる位まで泡立てたら残りの砂糖1/2を入れる
- 8
艶が出るまで泡立てたら残り砂糖を全て入れ、泡立てる。ボールを逆さまにしても落ちないくらいまで、しっかり泡立てる
- 9
卵白の⅓を卵黄生地に入れ、泡立て器でよく混ぜる
- 10
卵黄生地に立て直した卵白の⅓を入れ8割ほど泡立て器で混ぜる
- 11
立て直した残りの卵白を全て卵黄生地に入れ、ムラがなくなるまで混ぜる
- 12
少し高い位置から型に生地を流し込み、3回空気抜きをしたら、チョコチップを生地に撒く
- 13
オーブンで40分焼く。190度に温めたが、焼く際は170度で焼く。(ドアの開閉で温度が下がるため高めの温度で予熱する)
- 14
焼きあがったら逆さまにさして冷やす
- 15
型から外す時は、上から½の高さ位までシフォンを手で押しつぶす。逆さまにして側面の型を外す。
- 16
横にシフォンを置き、底を側面から½の厚さになる位まで手で押しつぶす。後は逆さまにすればシフォンが落ちてとれます。
- 17
逆さまにし、型から外す
- 18
2016.7.8「チョコシフォンケーキ」の人気検索でトップ10に入りました。
ありがとうございます(*^-^*)
コツ・ポイント
乳化、卵白泡立てをしっかりする。
アルミ型を使う。
焼く際には網の上乗せて、底上げ予防をする
型から外す時はためらわずにシフォンを潰して大丈夫です。ちゃんと元の大きさに膨らんで戻ります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しっとり~♪フワフワ~♪チョコレートシフォンケーキ♪ しっとり~♪フワフワ~♪チョコレートシフォンケーキ♪
はじめてチョコレートシフォンケーキを焼きました。自信なかったけど、あまりの美味しさに思わずレシピアップ。型出しが、ちょっと、愛嬌で。 ひめちゃん -
-
-
-
チョコレートバナナシフォンケーキ♪ チョコレートバナナシフォンケーキ♪
美味しく子供からお年寄りまで好まれるふわふわシフォンケーキ。特に美味しいバナナのシフォンにチョコレートマーブルをプラス パティシエJunko -
-
その他のレシピ