簡単♪はすと人参の胡麻ドレサラダ

ruitomo @cook_40048730
はすと人参を一つの鍋でゆでたら、熱いうちに胡麻ドレッシングをかけるだけ。失敗なく簡単に出来上がります。
このレシピの生い立ち
はす料理をして、握りこぶし大のはすが余ったので。
簡単♪はすと人参の胡麻ドレサラダ
はすと人参を一つの鍋でゆでたら、熱いうちに胡麻ドレッシングをかけるだけ。失敗なく簡単に出来上がります。
このレシピの生い立ち
はす料理をして、握りこぶし大のはすが余ったので。
作り方
- 1
はすと人参は皮をむき、一口サイズの2ミリ厚さに切る。はすは酢水に浸けておく。
- 2
鍋に湯を沸かし、人参を入れ2分ほどしたらはすを追加。
はすが透き通るまで歯ごたえを残しながら茹でる。 - 3
2が熱いうちに、胡麻ドレッシングを回しかける。
粗熱が取れたら、お好みでラー油を垂らす。 - 4
器に盛り付け、トマトを添える。
コツ・ポイント
人参の方がはすより堅いので、時間差で茹でます。はすは茹で過ぎに注意。熱いうちにドレッシングをかけることで味が馴染みます。ラー油を効かせると大人の味に。
食べるとき、冷やすと美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19960307