みたらしだんご ☆こどもおやつ☆

レモンまま☆ @cook_40196932
絹とうふ入りで、ふわふわもちもち。少し焼き目をつけることでカリッとした食感も楽しめます。
このレシピの生い立ち
甘さ控えめ。とうふでふわふわもち、カリッと焼き目がついていろんな食感を楽しめるからだにも優しいおやつ。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、ボールで絹とうふと白玉粉をよく混ぜ合わせる。※幼児サイズは少し小さめに丸め食べやすくする。(粉は加減)
- 2
1を沸騰したお湯の中へ入れ、出来上がったら冷水にとり水気をきる。※お好みで焼き目をつける。テフロン加工のフライパン使用
- 3
別の鍋にタレの材料を火にかけ、とろみがつくまでまつ。
- 4
出来たら白玉だんごをお好みの器に盛り付け、タレを上からかけて完成。
コツ・ポイント
絹とうふは、湯通しして表面を殺菌する。
総量は約30個ぐらい作れます。あとは、大人サイズで丸めるなら少ない出来上がり。幼児の一口サイズなら上記の量。
似たレシピ
-
-
-
ぷるんつるん簡単みたらし団子 ぷるんつるん簡単みたらし団子
団子は冷めても硬くなりにくく、フワツルの食感!タレは、甘辛でちょっと濃い目の味付けです。豆腐入りなのでヘルシー団子です wakanatoママ -
-
-
簡単☆ヘルシー お豆腐でみたらし団子 簡単☆ヘルシー お豆腐でみたらし団子
水の代わりに絹ごし豆腐で簡単&ヘルシーなみたらし団子です。お団子は少しグリルかトースターで焦げ目をつけるとおいしさ倍増! パン大好きmimi -
白玉粉と上新粉でもちもちみたらし団子 白玉粉と上新粉でもちもちみたらし団子
もちもちの白玉団子です!上新粉を入れることでもちもち感アップ!!沢山のつくれぽありがとうございます(*´˘`*)鈴と愉快な仲間たち
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19960614