梅の香りいっぱいの酢 梅の酢漬け

あーちゃん美味しい物 @cook_40103140
普通の酢がまろやかになって梅の香りのする上品な酢になります。キズの入った梅でも大丈夫。
ぜひ挑戦してください。
このレシピの生い立ち
近所の人に教えてもらい毎年作っています。
梅の香りいっぱいの酢 梅の酢漬け
普通の酢がまろやかになって梅の香りのする上品な酢になります。キズの入った梅でも大丈夫。
ぜひ挑戦してください。
このレシピの生い立ち
近所の人に教えてもらい毎年作っています。
作り方
- 1
梅が充分浸かる量の酢が必要です。
洗って水気切った梅をガラス容器に入れ酢を梅が浸かるまで注ぎます。 - 2
ラップを酢の上に貼っておくと安心。
- 3
このまま一月くらい寝かせておく
- 4
梅の良い香りがする酢が完成。普通に酢として使ってください。
コツ・ポイント
梅の実の大きさで変わってきますので、酢が少ない時はカビが出ないように時々、容器を揺さぶって梅が浸かっていることを確認。
多くてもよければ
1、8ℓの酢に1kgの梅で漬けています。
実は取り出して細かく切って酢の物の酢の代わりなどに!
似たレシピ
-
-
-
-
梅シロップ*冷凍梅&酢で早のみ美味 梅シロップ*冷凍梅&酢で早のみ美味
TOP掲載2020.6☆梅を冷凍すると、早く飲める上に栄養価もUP!酢をINで発酵防止&キリっと美味しい梅ジュース原液。 草カワセミ -
-
-
新生姜ハリハリ甘酢漬け〜梅の香り〜 新生姜ハリハリ甘酢漬け〜梅の香り〜
梅白酢の香りがフワッとしてすごく上品な味です。焼き魚やお刺身に添えるのはもちろん、ちらし寿司の具としても美味しいです♫ miki819 -
青梅で梅プルーン(梅ジュース梅シロップ) 青梅で梅プルーン(梅ジュース梅シロップ)
家族の大好きな梅ジュース♡今年は梅プルーンジュースに初挑戦!!まずは、作りやすい分量で作ってみました^ ^ ♡eriring♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19961345