梅たっぷりのオイシイ梅味噌

ホワイ亭 @cook_40017218
梅の季節になりましたね~。今年は梅酒じゃなくって、梅味噌を作る事にしました。梅がたっぷり入っていてとってもオイシイですよ!!!
このレシピの生い立ち
毎年この季節、我が家では梅酒を漬けてきましたが、年を重ねるごとに今まで漬けてきたビンが増えるだけの状態になっちゃいまして、今年は梅で別のものを作る事にしました
梅たっぷりのオイシイ梅味噌
梅の季節になりましたね~。今年は梅酒じゃなくって、梅味噌を作る事にしました。梅がたっぷり入っていてとってもオイシイですよ!!!
このレシピの生い立ち
毎年この季節、我が家では梅酒を漬けてきましたが、年を重ねるごとに今まで漬けてきたビンが増えるだけの状態になっちゃいまして、今年は梅で別のものを作る事にしました
作り方
- 1
鍋に梅と酢を入れて中火にかける。砂糖を入れて混ぜ、汁気が出てきだしたらその中に味噌を入れて約1時間、弱火で煮詰める。鍋にくっつきやすいのでこまめに混ぜる。
- 2
梅がトロトロっとなってなめらかになったら、白ゴマを加えてひと混ぜし、火を止めて冷めるまで待つ。
- 3
味噌が冷めたら、タッパーなどの密閉容器に入れて冷蔵庫へ。
- 4
アレンジとして今晩のおかずに、たこときゅうりを梅味噌であえてみました。
コツ・ポイント
鍋にくっつきやすいので、ホーロー鍋で作る事をお勧めします。 けっこう大量なので、うちでは近所の皆さんにおすそ分けしました。分量を減らしたりして、お好きな量を作っていただけたらうれしいです。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で簡単☆梅ジュース(梅シロップ) 炊飯器で簡単☆梅ジュース(梅シロップ)
手間なし、簡単☆なのに美味しいヘルシー♪梅酒は大人しか飲めないけど、梅ジュースなら家族で季節の味を楽しめちゃいます♪ パルフェ -
-
基本の梅シロップ(梅ジュース) 基本の梅シロップ(梅ジュース)
季節の青梅を使いシンプルに仕上げた梅ジュースです。ソーダ割り、ロックで美味しくいただけます。梅酒の季節に一緒にどうぞ。 アンジェ公式キッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17354692