挽肉から作る★スパゲティミートソース♬

さっちゃん1号
さっちゃん1号 @cook_40104041

挽肉から作ったミートソースは、格別に美味しいですよ~♬
このレシピの生い立ち
挽肉から作ったミートソースが格別に美味しかったので、引き続き作るようになりました。

挽肉から作る★スパゲティミートソース♬

挽肉から作ったミートソースは、格別に美味しいですよ~♬
このレシピの生い立ち
挽肉から作ったミートソースが格別に美味しかったので、引き続き作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. スパゲティ 一人分100g
  2. 牛こま切れ肉 180g
  3. 牛脂 2個
  4. 玉葱 1個
  5. 人参 3cm
  6. きのこ類 お好きなだけ
  7. ピーマン(あれば) 1個
  8. コンソメ(顆粒) 1個
  9. トマト水煮缶 1缶
  10. ★ケチャップ 少々
  11. ★ウスターソース 少々
  12. ★醤油 少々
  13. ★赤ワイン(是非に!) 大2
  14. ★粗挽き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    スパゲティは、食べる3時間前に水に塩小1(分量外)を足した塩水につけておきます。

  2. 2

    牛脂を細かく切ります。

  3. 3

    玉葱と人参をみじん切りにし、②の牛脂と共に中火で少ししんなりするまで炒めます。

  4. 4

    牛細切れ肉を2cmくらいで適当に切り塩コショウ(分量外)しときます。

  5. 5

    鍋の具を向こう側に寄せて手前にお肉を置き、少し焼き色が付くまでさわらないようにします。

  6. 6

    ある程度炒まったら、キノコ類とピーマンを入れ混ぜます。

  7. 7

    最近、買ってるのがコレ❤紙パックなので捨てやすいし、缶特有の心配が無いです❤

  8. 8

    鍋にトマトの水煮とコンソメを入れて10分以上煮込みます。

  9. 9

    最後に★印のある調味料を味見しながらお好みの味にしてあげて下さい❤

  10. 10

    ①の水をお鍋に入れ足らないなら水を足して沸騰させ塩小1(分量外)と①のスパゲティを入れ3分くらいしたら味見して下さい❤

  11. 11

    湯切りしたスパゲティの上にミートソースをかけたら出来上がりデス♬

  12. 12

    牛脂は、もらってきた日付を書いて冷凍庫に保存するように❤

コツ・ポイント

★面倒ですが、スパゲティを水で戻しておくと生スパゲッティのような味になるので頑張ってトライして下さい❤

★牛脂は、牛肉を買った時に忘れずにもらっときましょう❤

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さっちゃん1号
さっちゃん1号 @cook_40104041
に公開
つくれぽ、お待ちしております❤
もっと読む

似たレシピ