パンプキンシード

ぱこっち
ぱこっち @cook_40094434

かぼちゃの種を捨てずに自家製パンプキンシードを作りパンやお菓子のトッピングに♪
かぼちゃって捨てる所は軸位かも♪
このレシピの生い立ち
生のかぼちゃの種を捨てているのに、お金を出して出来上がったパンプキンシードを買う。変な話~って事で、手が痛くなるけれど自分で頑張って種は捨てずに毎回パンプキンシードを手作りするようになりました。かぼちゃは捨てる所がない!実感します♪

パンプキンシード

かぼちゃの種を捨てずに自家製パンプキンシードを作りパンやお菓子のトッピングに♪
かぼちゃって捨てる所は軸位かも♪
このレシピの生い立ち
生のかぼちゃの種を捨てているのに、お金を出して出来上がったパンプキンシードを買う。変な話~って事で、手が痛くなるけれど自分で頑張って種は捨てずに毎回パンプキンシードを手作りするようになりました。かぼちゃは捨てる所がない!実感します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    かぼちゃの種を綺麗に洗い、乾燥するまで1~3日天日干しします。
    途中ゆすってね♪

  2. 2

    1が終わると薄皮が浮きます。

  3. 3

    薄皮をまず取り除きます。
    スルッと取れます。

  4. 4

    種の周囲にはさみを入れてひと回りします。

  5. 5

    ベージュの堅い部分をはさみを入れた処からめくると、このように緑の種が出てきます。

  6. 6

    フライパンでサッと空入りします。

  7. 7

    出来上がり♪

  8. 8

    パンのトッピングにしてみました♪

コツ・ポイント

4の工程は根性が要ります(笑)
種の量によっては手が痛くなるかもしれません(泣)
6ではすぐにポップコーンのようにパチパチはねるので気を付けて下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱこっち
ぱこっち @cook_40094434
に公開
子育ても終わったので、これからはキッチンに立つ時間を楽しみたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ