感激!リアルすいかゼリー☆

イオン @cook_40093052
おやつに出てきたら、大感激♪間違いなしのすいかゼリー!果肉部分はすいか、皮の部分はきゅうりのすりおろしで作ります♪
このレシピの生い立ち
甘~いすいかときゅうりのすりおろしをそれぞれゼリー液と混ぜて二層仕立てにし、すいかに見立てたキュートなゼリー。種もチョコペンでバッチリ再現!作るのも簡単で見た目も楽しい♪子どもと一緒に作れる夏休みにぴったりのおやつレシピです。
感激!リアルすいかゼリー☆
おやつに出てきたら、大感激♪間違いなしのすいかゼリー!果肉部分はすいか、皮の部分はきゅうりのすりおろしで作ります♪
このレシピの生い立ち
甘~いすいかときゅうりのすりおろしをそれぞれゼリー液と混ぜて二層仕立てにし、すいかに見立てたキュートなゼリー。種もチョコペンでバッチリ再現!作るのも簡単で見た目も楽しい♪子どもと一緒に作れる夏休みにぴったりのおやつレシピです。
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、すいかです。
- 2
すいかは種を除いてすりおろしてボウルに入れ、Aを加えて混ぜる。
- 3
きゅうりはへたを落として1分ほどゆで、冷水で冷やし、すりおろしてボウルに入れる。
- 4
耐熱容器に分量の水にゼラチンを入れてふやかし、電子レンジ(600W)で10秒温めて溶かす。
- 5
鍋にBを入れ、沸騰させてアルコールを飛ばして<3>に加え、<4>を小さじ2杯加えて混ぜる。
- 6
<5>をグラスに入れて、冷蔵庫で冷やし固める。
- 7
<2>に残りの<4>を混ぜ、固めた<6>に流し入れ、再び冷蔵庫で冷やし固めてチョコペンで種を描く。
コツ・ポイント
きゅうりはゆでてからすりおろすと青臭さがとれて、色も鮮やかに出ます。すいかのゼリー液はきゅうりのゼリー液が固まるまで、常温においておけば固まりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19962957