簡単!きのことレモンのソテー☆マクロビ

mie’sキッチン @cook_40054538
簡単にできちゃう便利レシピ。きのことココナッツオイルがよく合います!お肉類を食べるときのつけ合わせとしてもオススメです。
このレシピの生い立ち
穀物の甘さとお野菜の美味しさ、自然のリズムを体感出来るレシピ。レシピ監修:美恵(mie's Recipe主催)マクロビオティックでステキな暮らしに役立つ情報をFacebookで紹介しています。詳しくはアンドマクロビで検索♡
簡単!きのことレモンのソテー☆マクロビ
簡単にできちゃう便利レシピ。きのことココナッツオイルがよく合います!お肉類を食べるときのつけ合わせとしてもオススメです。
このレシピの生い立ち
穀物の甘さとお野菜の美味しさ、自然のリズムを体感出来るレシピ。レシピ監修:美恵(mie's Recipe主催)マクロビオティックでステキな暮らしに役立つ情報をFacebookで紹介しています。詳しくはアンドマクロビで検索♡
作り方
- 1
きのこ類を手でさばきます。
- 2
レモンを薄くイチョウ切りにします。
- 3
フライパンにきのこを入れて、じっくりしんなりするまで炒めます。
- 4
ココナツオイルを加えてさらに炒めます。
- 5
おいしい香りがしてきたら、レモンを加えてさらに炒めます。
- 6
きのこ類をよけたところにお醤油を入れ、火を止めて混ぜあわせてできあがりです。
コツ・ポイント
マクロビオティックでは、きのこ類は緩める力が強い食材です。きのこ類には、しっかり火を入れるのがポイントです。
鶏肉や卵をよく食べてきた人にオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19963211