フードプロセッサーで簡単スイートポテト

砂肝永遠に咀嚼したい
砂肝永遠に咀嚼したい @lowmero

プロセッサーでマッシュ過程を省略!口当たりなめらかで生クリームも殆ど必要なし!
このレシピの生い立ち
マッシャーも生クリームも無いけどスイートポテトが食べたくなって。

フードプロセッサーで簡単スイートポテト

プロセッサーでマッシュ過程を省略!口当たりなめらかで生クリームも殆ど必要なし!
このレシピの生い立ち
マッシャーも生クリームも無いけどスイートポテトが食べたくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. さつまいも 中2本
  2. グラニュー糖 20g
  3. 卵黄 1/3個
  4. ひとつまみ
  5. バター 20g
  6. コーヒーフレッシュ 2個

作り方

  1. 1

    さつまいもを2センチの輪切りにして皮を剥く

  2. 2

    圧力鍋に塩ひとつまみ、水180ccを入れる。ザル、または皿を敷いて重ならないようにさつまいもを並べる

  3. 3

    圧力がかかってから中火で8分加熱し圧力が下がったら熱いうちにフードプロセッサーへ!バター、グラニュー糖、塩を加える

  4. 4

    プロセッサーでまんべんなく混ざったらコーヒーフレッシュを混ぜながら1つずつ入れる。(無くてもいいが少しパサつきます

  5. 5

    手を水で濡らして丸めて卵黄を付けて200度のオーブン10分焼き、一度取り出してもう一度卵黄を塗り10分焼いて完成!

コツ・ポイント

卵黄二度付でツヤツヤになります。甘さ控えめなので甘いのが好きな方は砂糖40gでもいいと思います。圧力鍋で蒸すことでさつまいも自体が甘くなります。つまみ食いしたらわかります(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
砂肝永遠に咀嚼したい
に公開
ピーマンの肉詰めはピーマンの内側にフォークで刺して凸凹を作ると小麦粉要らずです
もっと読む

似たレシピ