白菜の葉っぱでごま和え

たれっじょ
たれっじょ @cook_40097366

白菜の葉っぱの外側は硬いので
捨ててましたが

ごま和えにしました

簡単な一品です
このレシピの生い立ち
いつも白菜の葉を捨ててましたが、もったいないので塩もみしたら?と思い塩昆布を使い、それだけだと寂しいので、ミョウガ、すりゴマをあわせてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人
  1. 白菜葉っぱ(外側) 2~3枚
  2. ミョウガ 2〜3本
  3. 塩昆布 適宜
  4. すりゴマ 適宜
  5. 砂糖 適宜
  6. 醤油 適宜

作り方

  1. 1

    葉を荒い水切りし一口大に切り、ボウルに入れ
    ミョウガ千切り
    塩昆布、すりゴマ 砂糖
    醤油を入れ合わせる

コツ・ポイント

味付けはの濃さは好みで作って下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

たれっじょ
たれっじょ @cook_40097366
に公開
毎日の事なので、少しでも楽しくなればいいな。基本簡単な酒の肴になるようなもの中心に考えています。
もっと読む

似たレシピ