花粉症対策!れんこん人参豚肉の甘辛炒め

COOK☆CHIE @cook_40240568
簡単で素早く出来る嬉しい1品。花粉症対策にレンコンを1日40g程食べ続けると、約2週間で効果が表れ始めるそうです。
このレシピの生い立ち
花粉症対策にレンコンを使ったレシピを探して、滝沢真理先生のレシピを参考に作ってみました。
作り方
- 1
レンコンの皮をむいて厚さ1センチの輪切りにしてから3等分に切って棒状にします
- 2
人参の皮をむいて長く薄めの乱切りにします
- 3
豚肉は一口大にきります
- 4
フライパンに、ごま油を入れ温め、豚肉、レンコン、人参を入れ中火で3分炒めます
- 5
砂糖大さじ1/2、酒大さじ1、みりん大さじ1、醤油大さじ1を入れ汁気がなくなるまで炒めます
- 6
白ゴマまたは黒ゴマを入れ混ぜ合わせ、器に盛り付けお好みで一味唐辛子をかけて完成です
- 7
2020年4月26日話題のレシピになりました。作ってくださった皆様、つくれぽをくださった皆様ありがとうございました♡
コツ・ポイント
人参を薄く切ることで早く火が通り、素早く完成します。レンコンのパリパリした食感が美味しいので炒め過ぎないようにしてください。
似たレシピ
-
シャキ旨!【豚肉とレンコンの甘辛炒め】 シャキ旨!【豚肉とレンコンの甘辛炒め】
【働くママ】の工夫料理(^^♪レンコンに片栗粉をまぶして炒めると…。サッと炒めるだけでしっかり味!ご飯がススム1品! ☆s4☆ -
花粉症対策☆乾燥レンコンで鶏肉の甘辛炒め 花粉症対策☆乾燥レンコンで鶏肉の甘辛炒め
花粉症にレンコンが効果的ということで、乾燥レンコンとレンコンパウダーを使ってアレンジ料理を作ってみました。お試し下さい! ウミダスジャパン -
-
-
蓮根と人参、豚バラの甘辛炒め♪ 蓮根と人参、豚バラの甘辛炒め♪
甘辛い味付けの蓮根、人参、そして豚バラ肉にお箸が止まらないこと間違いなし♪ シャキッとした蓮根は唯一無二の主役ですね! たかちゃんパパ♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19964775