作り方
- 1
パスタを茹でる。表示よりも1分マイナスくらいで。面倒なのダイソーのレンジでパスタを使います。1.5人前。
- 2
ニンニクのみじん切りと鷹の爪を輪切りにします(辛いのが苦手な方は鷹の爪の種を省いてください)
- 3
大葉も千切りに。ツナ缶も空けて用意しておき、フライパンで2をオリーブオイルと炒めます。
- 4
香りが立ったらツナ缶を全て入れ程よく馴染んだらパスタを入れます。
- 5
茹で汁があればおたま1杯ほど入れる。レンジでパスタの場合は残っていれば入れてください。
- 6
最後に塩胡椒で味を整えて、大葉を入れてひと混ぜしたら完成。
コツ・ポイント
茹で汁がありすぎるとうどんみたいになっちゃうので、アルデンテにこだわりがある方はおすすめしません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!青ジソたっぷりツナとひじきのパスタ 簡単!青ジソたっぷりツナとひじきのパスタ
畑に育った青ジソを沢山使います。青ジソの香りとひじきの香りがかき醤油とマッチして、我が家の病みつきレシピです。 Fontana☆K -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19965133