大葉とツナ、色々野菜の和風オイルパスタ

マルスまま
マルスまま @cook_40265536

夏の野菜を大葉でさっぱりと!でも食べごたえあり(=´∀`)
このレシピの生い立ち
家庭菜園のズッキーニ、大葉をさっぱりと食べたいと思い作りました。

大葉とツナ、色々野菜の和風オイルパスタ

夏の野菜を大葉でさっぱりと!でも食べごたえあり(=´∀`)
このレシピの生い立ち
家庭菜園のズッキーニ、大葉をさっぱりと食べたいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オリーブオイル 大さじ2
  2. ニンニク 1片
  3. 鷹の爪 1本
  4. ズッキーニ 半分/1/3
  5. 椎茸 1個
  6. ツナ缶 1缶
  7. 大葉 2枚
  8. 塩胡椒 各少々
  9. 鰹だし 小さじ1
  10. 茹で汁 大さじ1
  11. 醤油 大さじ1
  12. ブラックペッパー 少々
  13. 白ゴマ 少々
  14. パスタ 1束

作り方

  1. 1

    パスタ用のお湯を沸かす。
    その間に材料を切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れニンニクと鷹の爪を弱火から中火で香りが出るまでじっくり炒める。

  3. 3

    お湯が沸いたらパスタを茹でる。

  4. 4

    パスタを茹でている間に2にズッキーニを加えて炒める。

  5. 5

    4にある程度火が通ったら椎茸を加える。椎茸にある程度火が通ったら塩胡椒を少々振り、パスタの茹で汁を加え鰹だしも入れる。

  6. 6

    パスタが茹で上がったら5に入れ混ぜる。

  7. 7

    ツナ缶のツナを半分加えて混ぜる。
    ブラックペッパーを振る。醤油を回し入れ素早く混ぜ合わせる。

  8. 8

    お皿に盛り、残りのツナと大葉をのせて白ゴマを散らす。
    出来上がり!

コツ・ポイント

具材をじっくり加熱して味を染み込ませるようにすると少しの調味料でもしっかり味がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルスまま
マルスまま @cook_40265536
に公開
椎茸、きくらげ農家を営んでいます。野菜ソムリエ、ハーブコーディネイターの資格を持っています。旬のものを取り入れた料理やハーブを使った料理を研究中です。
もっと読む

似たレシピ