焼き豚
お酒のおつまみにも合います♪ご飯もよく進む一品です♪
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみにも合うメニューを考えていた時に思いつきました。
作り方
- 1
- 2
- 3
豚もも肉を直径7~8cmの細長いかたまりに切り、たこ糸を端からしっかりと巻いて形をととのえます。
- 4
白ネギは4~5cmの長さにぶつ切りにします。
- 5
ビニール袋にうちなー風万能しょうゆ、赤マルソウ特級しょうゆ、塩を加え軽く混ぜ、1.の豚肉、長ねぎ、しょうがを加えます。
- 6
お肉全体にタレをつける為、袋に空気が入らないように結び、冷蔵庫で一晩つけておきます。
- 7
2.を一晩つけたら、袋から取り出して、表面の汁気を拭き取ります。この時、漬けておいたタレは残しておきます。
- 8
中華鍋や深めのフライパンを中火で熱して、サラダ油をなじませ、3.の肉を入れて表面全体を炒め焼きにして取り出します。
- 9
同じ鍋に3.の残りのタレ、水2カップを入れて中火にかけて、ひと煮立ちしたら4.の肉をもどしてアクを取ります。
- 10
30~40分程、火を通し再び取り出します。
- 11
鍋に残っている長ねぎ、しょうがを取り出し、たれを半量に煮詰めた後、弱火にして5.の肉をもどしてタレが全体に絡めます。
- 12
箸等で転がしながら焼き、汁気がなくなるまで色よくタレをからめて仕上げてら出来上がりです。
コツ・ポイント
薄めに切り分けた方が美味しく召し上がれます。
似たレシピ
-
-
-
-
豚モモ肉でもパサパサしない!焼豚☆ 豚モモ肉でもパサパサしない!焼豚☆
脂肪分少なめ☆なのにパサパサしてないから、家族全員で楽しめます。中華風です☆おもてなしから、晩酌にも。ご飯に合いますよ♪ドナテッラ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19965187