定番 鮭ぶしきんぴら

鮭乃蔵永徳
鮭乃蔵永徳 @cook_40254299

常菜のきんぴらを『鮭ぶし醤油』を使って作りました。ご飯にもお酒にも相性ばっちりです。
このレシピの生い立ち
『鮭ぶし醤油』は煮物や、炒め煮にお使いいただけるようにレシピ化しました。

定番 鮭ぶしきんぴら

常菜のきんぴらを『鮭ぶし醤油』を使って作りました。ご飯にもお酒にも相性ばっちりです。
このレシピの生い立ち
『鮭ぶし醤油』は煮物や、炒め煮にお使いいただけるようにレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛蒡 200g
  2. 人参 100g
  3. 鮭ぶし醤油 30g
  4. 削りぶし 5g
  5. 砂糖 20g
  6. 日本酒 15g
  7. 白ごま 適量
  8. 一味唐辛子 少々
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    三面川の鮭節シリーズ 今回は『鮭ぶし醤油』を使いました。

  2. 2

    牛蒡はささがき、人参は千切りにして水につけあくを抜きをさして水気を切っておきます。

  3. 3

    フライパンに油をひき2を炒めます。火が通ったら日本酒を加え砂糖、『鮭ぶし醤油』で味付けをし煮詰めます。

  4. 4

    3に『鮭削りぶし』を加え白ごま、一味唐辛子をかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

野菜を炒め水分が多い場合は捨ててから砂糖を全体的にまぶし味付けします。甘めがお好みでしたら砂糖を増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鮭乃蔵永徳
鮭乃蔵永徳 @cook_40254299
に公開
~悠かなる流れを今に~永徳鮭乃蔵本店は新潟県最北部に位置する「鮭の町」村上市にあります。鮭専門店として四季折々の旬の商品、生産数量限定商品、オリジナル商品をご用意しております。酒類の販売店として地元のお酒の取り扱いはじめました。ご来店お待ちしております。【永徳HP】http://www.nagatoku.jp//
もっと読む

似たレシピ