自家製黒豆きなこ

クックNZDCUP☆ @cook_40268540
毎朝の味噌汁にいれたり、すりごまがわりに菜っ葉と和えたり、常備してお料理のコクアップに使ってます
このレシピの生い立ち
せっかく豆を自家栽培しているので、いろんな形で楽しみたいと思って。
卓上きな粉として(保存は冷蔵庫ですが)いろんなものにふりかけてます
料理に油を使わないので、コクがほしいときに入れたりします。味噌汁に入れるのは推し
自家製黒豆きなこ
毎朝の味噌汁にいれたり、すりごまがわりに菜っ葉と和えたり、常備してお料理のコクアップに使ってます
このレシピの生い立ち
せっかく豆を自家栽培しているので、いろんな形で楽しみたいと思って。
卓上きな粉として(保存は冷蔵庫ですが)いろんなものにふりかけてます
料理に油を使わないので、コクがほしいときに入れたりします。味噌汁に入れるのは推し
作り方
- 1
ミルサーに入る量をはかる。写真はちょっとやんちゃな量。半分くらいが良いかと。
- 2
焙烙で極弱火で炒る。うちはIHなので真ん中の赤くなるとこで。ときどき揺すりながら焦げ臭いの手前くらいまで炒ります
- 3
あら熱がとれたらミルサーします。つぶつぶが残っててもそれはそれでおいしい
- 4
冷蔵庫で保存
コツ・ポイント
黄色や青色より、黒豆がきな粉にはおいしい気がしてます
コツは焦がさないように、でも充分炒ることです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単和スイーツ 黒豆きな粉ヨーグルト 簡単和スイーツ 黒豆きな粉ヨーグルト
栄養豊富な黒豆とヨーグルトとっても美味しい。毎朝食べてタンパク質や食物繊維オリゴ糖で腸内環境を整えよう。おやつタイムにも マカダミアん -
-
*黒豆ときな粉のパウンドケーキ* *黒豆ときな粉のパウンドケーキ*
お口の中にきな粉の香りがふわぁぁ~っと♪コクもあってしっとりしてて・・・♪♪ホットケーキミックスで作るので混ぜるだけで簡単に出来るパウンドケーキですっっ★☆ ちかっっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19966166