♡柿と大根のデザートなます♡

柿と大根のほんのり甘酸っぱいデザート風のなますです。
人気検索でトップ10入りしました(*^◯^*)
このレシピの生い立ち
自然食レストランで食べた、ランチの中の一品をなます風にアレンジしたものです。たぶん食べたものは軽い塩味だったかしら。甘い柿と大根の爽やかな風味が合います。さらに昆布を入れて旨味増し☆
♡柿と大根のデザートなます♡
柿と大根のほんのり甘酸っぱいデザート風のなますです。
人気検索でトップ10入りしました(*^◯^*)
このレシピの生い立ち
自然食レストランで食べた、ランチの中の一品をなます風にアレンジしたものです。たぶん食べたものは軽い塩味だったかしら。甘い柿と大根の爽やかな風味が合います。さらに昆布を入れて旨味増し☆
作り方
- 1
材料です。大根は辛いと美味しくないので、中ほど〜上部分を使いましょう。お酢はワインビネガーを使いました。
- 2
大根と柿はイチョウ切りに、切り昆布はサッと水洗いして水を切り、長ければ食べやすい長さに切っておきます。
- 3
カップにお酢を入れたら、はちみつを少しずつ加えてよく混ぜ合わせ、塩をひとつまみ入れ混ぜておきます。
- 4
ボウルまたはタッパーに大根を入れて塩を振ります。水分が出たら(10分ぐらい)軽く水気を絞ります。
- 5
柿と切り昆布を加えザッと混ぜます。
- 6
調味液を入れて更に混ぜ合わせたら(好みで粒胡椒を入れる)冷蔵庫に入れ少し置きます。味がなじみ昆布がふっくら戻ったら完成!
- 7
コアントローを少し入れると、また違った美味しさです。
- 8
「なます」の人気検索でトップ10入り。(2019/10/03)
話題入りレシピになりました。
(2019/11/26) - 9
「デザート」の人気検索で1位になりました。(2021/11/21)
コツ・ポイント
柿は程よく熟したものを。柔らかすぎると形が壊れます。大根は辛味の少ない中間から上の部分を使うと、バランスが取れて美味しくなると思います。
お酢は好みのものを使って大丈夫です^ - ^
似たレシピ
-
デザート感覚で!柚子の皮の中になますon デザート感覚で!柚子の皮の中になますon
柚子の皮の器に大根と人参のなますを盛り付けて。柚子の絞り汁と砂糖たっぷりの味付け。デザート感覚で頂きます。 minmo2✳️2 -
-
-
-
-
-
-
さっぱり美味しい♪柿と大根のなます さっぱり美味しい♪柿と大根のなます
柿と大根の相性はとても良いです。柚子も入れてなますにしました。爽やかでさっぱり箸休めに◎器を柿で作ると尚可愛いですね。 shokenママ -
-
その他のレシピ