タレがよく絡むカフェ風しょうが焼き☆

リストランテYUMI
リストランテYUMI @cook_40258389

発見です!
⑴砂糖の代わりのオレンジジュース
⑵仕上げの片栗粉
この2つで、タレの絡むオシャレしょうが焼きになりました♪
このレシピの生い立ち
旦那さんの一言「ゆずとジンジャーが合うから、しょうが焼きにも合うかなあ」がヒントになりました。しかし、その時ゆずがなかったので、オレンジジュースでアレンジしたらヒットしました!

タレがよく絡むカフェ風しょうが焼き☆

発見です!
⑴砂糖の代わりのオレンジジュース
⑵仕上げの片栗粉
この2つで、タレの絡むオシャレしょうが焼きになりました♪
このレシピの生い立ち
旦那さんの一言「ゆずとジンジャーが合うから、しょうが焼きにも合うかなあ」がヒントになりました。しかし、その時ゆずがなかったので、オレンジジュースでアレンジしたらヒットしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 250g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. 白ごま 少々
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 肉の漬けダレ
  6. ☆しょうが 適量
  7. オレンジジュース 50cc
  8. ☆酒 50cc
  9. ☆みりん 50cc
  10. ☆しょうゆ 100cc

作り方

  1. 1

    しょうがはみじん切り(またはすりおろし)にし、☆を全て混ぜ合わせる。

  2. 2

    豚肉を漬けて冷蔵庫で20分以上おく。(やっぱり長く漬けるほどおいしいです!)

  3. 3

    フライパンに玉ねぎ、ごまを入れ炒める。※最初は油をひかずに、ごまを炒るようにする。

  4. 4

    玉ねぎとごまをフライパンの端によせ、空いたスペースで肉を炒める。
    ※最初は強火で、肉に焦げ目をつける。

  5. 5

    肉の漬けダレに片栗粉を入れて、かきまぜる。(タレをそのまま水溶き片栗粉にしてしまいます。)

  6. 6

    だいたい炒まったら、中火にし、漬けダレを全部入れて煮込む。とろみがついたらできあがり!

  7. 7

    お好みで目玉焼きをのせていただきます!

コツ・ポイント

肉の漬けダレは味見をしながらお好みの味にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リストランテYUMI
リストランテYUMI @cook_40258389
に公開
子育て真っ最中のママで、料理は基本的に時短が命です^o^普段よく作る手軽な料理を載せていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ