簡単☆春キャベツとベーコンのシンプル鍋

せんの会
せんの会 @cook_40050850

とにかくシンプルなお鍋
春の美味しい新キャベツに新玉ねぎ
昆布を入れて優しい和風味とワインの酸味がベストマッチです☆
このレシピの生い立ち
ほっておけば出来上がりの簡単レシピ
スープを多めに作るとパスタやリゾットも楽しめますよ!
早速作ってみて下さいね。

簡単☆春キャベツとベーコンのシンプル鍋

とにかくシンプルなお鍋
春の美味しい新キャベツに新玉ねぎ
昆布を入れて優しい和風味とワインの酸味がベストマッチです☆
このレシピの生い立ち
ほっておけば出来上がりの簡単レシピ
スープを多めに作るとパスタやリゾットも楽しめますよ!
早速作ってみて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春キャベツ 1/2ケ
  2. 新玉ねぎ 1~2ケ
  3. べーコン(ウインナー) 150~200g
  4. 昆布 10×10cm 
  5. (A)白ワイン 1カップ
  6. (A)塩・胡椒 各少々  
  7. (A)  1/2~1カップ  
  8. 万能ねぎ 適量
  9. オリーブ 適量
  10. マスタード 適量

作り方

  1. 1

    春キャベツは8等分の櫛切りにする。玉ねぎは皮を剥き、厚めの薄切りにする。

  2. 2

    ベーコンは2~3cm位に切る。昆布は8等分くらいに切る。

  3. 3

    厚手の鍋か土鍋に昆布を入れて、キャベツと玉ねぎを交互に並べ、キャベツは軸側が下、葉が上になる様に入れる。

  4. 4

    ③に(A)を加えて、アルコール分が飛んだら、水・べーコンを加える。

  5. 5

    煮立ったら蓋をして弱火にし10分程蒸し煮にする。仕上げにオリーブ油を回しかけ、粒マスタードを添えて頂く。

コツ・ポイント

とにかくシンプルなお鍋
春の美味しい新キャベツに新玉ねぎ
昆布を入れて優しい和風味とワインの酸味がベストマッチ.
お水を入れすぎず、野菜の水分で煮ることで美味しくなります。上品な仕上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せんの会
せんの会 @cook_40050850
に公開
時間も材料費も手軽で、身近な素材を使ったお料理を中心に、野菜ソムリエとして身体の中から元気になるレシピをご紹介しています。自作の器でのテーブルコーディネートもブログにてご覧頂けます。 Cookinng Studio「せんの会」のブログへどうぞ!http://sennokai.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ