作り方
- 1
豚ロースに皮をむいたすりおろし生姜と下味の調味料を漬けます
- 2
玉ねぎは繊維に対して垂直に切ります
- 3
肉に片栗粉をうすくまぶします
- 4
フライパンにサラダ油をいれ両面に焼き色をつけたら一旦取ります。火が完全に通らなくても大丈夫です^ ^
- 5
フライパンそのままで玉ねぎを炒めます。油がちょっと足りなかったら足してくださいね♪
- 6
しんなりし、火が通ったら豚ロースをいれ、☆の調味料をいれ蒸し焼きにします。たまにかき混ぜて馴染ませてください。
- 7
火が通り煮汁が少なくなったら完成です^ ^
- 8
千切りキャベツと一緒に♪お好みで黒胡椒を振ってください♪
コツ・ポイント
片栗粉は薄くつけましょう^ ^
玉ねぎが苦手な方は繊維と同じ方向で切ればしんなりした玉ねぎになりますよ♪
似たレシピ
-
豚肉とたまねぎの炒めもの☆しょうが焼き風 豚肉とたまねぎの炒めもの☆しょうが焼き風
たまねぎと豚肉を炒めてしょうが焼き風に味つけしました。片栗粉をまぶしてあるお肉は、タレがよくからんで格別です♪ ぽんでけーじょ -
お弁当★誰でも柔らか失敗なし★生姜焼き お弁当★誰でも柔らか失敗なし★生姜焼き
しょうが焼きは色々な作り方がありますが、下味を浸けて焼くとお肉が固くなります片栗粉は必須いい加減につけるのがポイント 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
☆タレが絡む~。しょうが焼き☆ ☆タレが絡む~。しょうが焼き☆
大根おろしと片栗粉がポイントです♪漬け込む時間が短くてもOK!タレを絡めるのでおいしいです。定番だけど、我が家の「しょうが焼き」をレシピとして残したくて…。 銀杏♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19370978