白身魚(サーモン)のお刺身サラダ

adukian
adukian @minami92

新鮮なピーナッツの香ばしさがポイントです。
盛りつけ方でおもてなし料理にもなります。
このレシピの生い立ち
中華のコース料理を再現したくて、知人のレシピを参考に作ってみました。
どこでても手に入る材料だけで作ってみました。

白身魚(サーモン)のお刺身サラダ

新鮮なピーナッツの香ばしさがポイントです。
盛りつけ方でおもてなし料理にもなります。
このレシピの生い立ち
中華のコース料理を再現したくて、知人のレシピを参考に作ってみました。
どこでても手に入る材料だけで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. サーモン又は白身魚刺身用 適宜
  2. ワンタンの皮 4枚
  3. 大根(太いもの) 6~7センチ程度
  4. 三つ葉またはパクチー 5~6本
  5. 長ネギ 6センチ
  6. お好みできゅうりセロリ 各1/2本
  7. ☆鷹の爪 1本
  8. ☆にんにく 2片
  9. ☆サラダオイル 大さじ4
  10. ★醤油 大さじ2
  11. ★酒 大さじ2
  12. ★みりん 大さじ2
  13. 煎ったピーナッツ 大さじ2程度

作り方

  1. 1

    三つ葉は葉の部分をちぎり、茎を5~6センチに切る
    大根は細めの千切りに、長ネギは白髪ねぎにする

  2. 2

    ピーナッツはみじん切りにし、ワンタンの皮は6等分の短冊に切り分け、中温で色づくまで揚げる

  3. 3

    サーモンは薄造りのようにそぎ切りにし、千切りにした野菜を氷水にさらし、ざるに上げておく

  4. 4

    タレを作る。
    鷹の爪は種を取り除き、5ミリ程度の輪切りに、ニンニクは2ミリ程度の薄切りにする

  5. 5

    サラダオイルとニンニクスライスを冷たいフライパンに入れてから点火し、中温でカリカリになるまで揚げる

  6. 6

    カリカリになったら鷹の爪を加え、火を止める

  7. 7

    にんにくスライスを一度取り出し、油の残ったフライパンに★の調味料を一機に注ぐ

  8. 8

    火を点け、沸騰させる

  9. 9

    氷水でパリッとした野菜とお刺身を盛りつけ、みつばと揚げたワンタンを飾り、ピーナッツを振る

  10. 10

    食べる直前にタレをかけ、混ぜ合わせて食べる

コツ・ポイント

にんにくチップを焦がさないように、弱火でじっくり揚げるのがポイントです。
食べる直前にタレをかけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
adukian
adukian @minami92
に公開

似たレシピ