クリスマスクッキーのお菓子の家

難しいとやりたくなくなるかも知れませんが、出来るだけ簡単に出来るようにしました。手間はかかりますが喜んで貰えますよ
このレシピの生い立ち
去年は注文でこの3倍くらいのお家を創りましたが、屋根が割れたり大変だったので今年は小さめに作りました\(^-^)/
クリスマスクッキーのお菓子の家
難しいとやりたくなくなるかも知れませんが、出来るだけ簡単に出来るようにしました。手間はかかりますが喜んで貰えますよ
このレシピの生い立ち
去年は注文でこの3倍くらいのお家を創りましたが、屋根が割れたり大変だったので今年は小さめに作りました\(^-^)/
作り方
- 1
まずは好みの型紙を作ります。持っているパウンドケーキの型などに合わせてすると組み立てが楽です。
- 2
ちなみに私は屋根は縦12㎝横19㎝、壁は縦10㎝横16㎝前と後ろの壁は横13㎝一番長い縦は17㎝です。
- 3
まずは台になるパウンドケーキから作ります。型にバター分量外をぬりクッキングペーパーをひきます
- 4
マーガリンを耐熱のボールで30秒から1分の間で500wで溶け具合を見ながらチンします。溶けすぎずに柔らかくなればOKです
- 5
溶けたマーガリンを大きめのボールに移してミキサーにかけます。白くもったりしてきたら三温糖を入れます。
- 6
玉子を全部割り、少しずつ分離しないように入れていきミキサーで混ぜます。ハンドミキサーでもいけます
- 7
玉子を入れ終わったら、粉とベーキングパウダーと塩をふるい入れ練らないように混ぜます。この時に生クリーム50ccを入れます
- 8
混ぜすぎないようにしながら、粉の部分が無くなるように下から生地をもちあげながら混ぜます。量が多いので大変かも知れません
- 9
私はブルーベリーのジャムの粒状ので作りました。この時にオーブンを160℃に温めておきます
- 10
型に入れ、空気が入らないように少し押しながら生地を八分目位まで入れます
- 11
90分くらいかけながら、途中で上の部分に焼き色がついてきたらアルミ箔をかけながら竹串を真ん中に刺しても生地がつかない
- 12
ようになるまで、焼きます。焼き上がったオープンペーパーを持ち上げて1度型から外します。あら熱が取れたらアルミ箔で包みます
- 13
クッキーの生地を作ります。休ませる時間も計算したら前日に作っておいても良いです。マーガリンを柔らかくするのは一緒です
- 14
柔らかくなったところに三温糖を入れます。きれいにミキサーをかけたら、玉子を入れていき混ぜます。
- 15
粉を入れると多いので、スケッパーで切るようにボールの底から混ぜ切るって感じでします
- 16
破れにくいビニール袋に2つに生地を分けて入れ、軽く丸くまとめて冷蔵庫で最低30分生地を休めます
- 17
生地を休めたら、麺棒で伸ばしていきます。3ミリくらいに伸ばして型紙を当て切り取ります。この時にオーブンを160℃に温める
- 18
この時に伸ばしやすくするために打ち粉をしますが、しすぎないようにしてください。粉臭くなります。型を取れたらそっと
- 19
終わったらシートを引いた天板に並べて焼きます。
- 20
あまりヤキイロガつきすぎないように気をつけて、天板である程度冷ましてから網に移してしっかり冷まします
- 21
家の型をとった後の生地に色をつけて、台の上で揉みながら混ぜ白い部分をなくし型を取ります
- 22
- 23
同じように焼き色がつきすぎないように焼き上げます。このクッキーの形はダッフィーのクッキーを参照にしてください。
- 24
ケーキの、中まで冷めたら型に合わせて切っていきジャムを塗って張り合わせていきます
- 25
私はアイシングを使いましたが、チョコペンなどで接着しても良いかも知れません(^_^)v
- 26
回りの壁を少しずつ固まってから次の壁にと進んでください。1度には出来ないので(ToT)
- 27
屋根を作る前に、屋根の支えになるようにアルミ箔で支えを作ります。屋根の固定は押さえながらです
- 28
- 29
デコレーションはお好きな感じでしてください。張り付けは速乾性のあるデコレーションチョコをおすすめします。
コツ・ポイント
屋根の部分は二人でした方がダンゼンしやすいです。最後に着いたら、アイシングで雪のように飾ってもよし!私は100均のリースをどあのうえに飾りました、屋根は大きい分力を入れると割れやすいです。残ったパウンドケーキの生地はカップケーキに❤
似たレシピ
-
大量生産*クリスマスリース*クッキー 大量生産*クリスマスリース*クッキー
大量生産できる可愛らしいクリスマスリース型のクッキーです♡絞り出しで円形に成形するよりも割れたり崩れたりしにくいです。 Sip☆h -
-
* クリスマス ☆ リースクッキー♬ * クリスマス ☆ リースクッキー♬
クリスマス用にリースクッキー♬クリスマス前から飾り、当日に食べても楽しいです♡(レシピブログくらしのアンテナ掲載) ♡Alice♪ -
-
基本のクッキー生地&クリスマスクッキー 基本のクッキー生地&クリスマスクッキー
アイシングは100円のセリアさんのを使用して簡単にできます。飾りも型も100圴です⭐️2016年3月話題入りありがとう のん♪♪のん -
-
-
●1つの生地で一気に7種!サクサククッキー♪ ●1つの生地で一気に7種!サクサククッキー♪
生地を作るのは1度だけ!なのに一気になんと7種類のクッキーが出来る技をご紹介します(*^^*)来客時やティータイムに1、2種類じゃ淋しいし、でも何種類も作るなんて面倒だし。。っという時にピッタリです♪食感はサクサクでどんどん食べれちゃうヨ♪ ゆずぽん*☆ -
-
-
-
クリスマス♡とろけるスノーマンクッキー クリスマス♡とろけるスノーマンクッキー
Xmasや冬にぴったりの雪だるまクッキー。可愛いだけでなく甘さ控えめのサクサク生地にふわふわのマシュマロがベストマッチ◎ TheBS_Club
その他のレシピ