アスパラガスのオイル煮-レシピのメイン写真

アスパラガスのオイル煮

ビスケイン
ビスケイン @cook_40169408

アスパラガスをオイルで煮た料理です。
揚げるのではなく、低温で煮るのがポイント。
このレシピの生い立ち
アスパラガスは面倒な調理法が多いので、
簡単なのを目指しました。
ちなみにオイルサーディンやトマトなんかに合わせても、とっても美味しいと思います。

アスパラガスのオイル煮

アスパラガスをオイルで煮た料理です。
揚げるのではなく、低温で煮るのがポイント。
このレシピの生い立ち
アスパラガスは面倒な調理法が多いので、
簡単なのを目指しました。
ちなみにオイルサーディンやトマトなんかに合わせても、とっても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アスパラガス(軸の太いもの) 6本
  2. オリーブオイル 300cc
  3. おろしにんにく 大さじ1と半分
  4. レモンの輪切り 2枚

作り方

  1. 1

    アスパラガスは洗って汚れを落とし、包丁の刃を立て、滑らせるようにして薄皮を剥く。まな板の上に置いてやるとやりやすい。

  2. 2

    ニンニク、オイルはスキレットなど小型の鍋に入れておく。中火で2分加熱する。

  3. 3

    アスパラガスを入れ、弱火で10分煮る。火元から離れない様に。

  4. 4

    軸の断面が軽くキツネ色に色づいたら完成。輪切りのレモンを添え、盛り付ける。

コツ・ポイント

簡単なのでまず失敗しないと思いますが、
ガンガンに火を炊くとニンニクが焦げるので、
強火にするのだけは避けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビスケイン
ビスケイン @cook_40169408
に公開

似たレシピ