作り方
- 1
豆腐は12等分に切ります。
- 2
水切りをして下さい。
私はタオルで半日寝かせています。
★ここまで朝、仕込んで仕事に行けば帰宅後15分で作れます! - 3
①人参は千切り
②エノキはほぐして
3〜4㎝程度に切ります
③ネギは斜めに細切りです - 4
鍋にエノキ・人参・水・ダシを入れ沸騰させます。
- 5
①沸騰したら●を入れ混ぜます
その後ネギを入れます
②水溶き片栗粉を入れとろみをつけます
★これで『あん』は
完成! - 6
次に水切りした豆腐に片栗粉をまぶします。
- 7
180度の油で表面が
カリッとなるまで揚げます。
(片栗粉が固くなってきます) - 8
作っておいた『あん』をかけて
出来上がり!
ヽ(´▽`)/
★お好みで万能ネギをかけてね〜 - 9
★今回は野菜は基本の3種を入れましたが、椎茸やシメジを足すと美味しくなります!
コツ・ポイント
野菜は家にあるものでO Kです。
キノコ系を沢山入れると、美味しいですよ。
ネギの代わりに豆苗入れたり♡その時にあるもので作っています!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19970581