コロコロラスク チョコレート風味

れろれろぱー @cook_40052548
サクサクした食感が美味しい焼きチョコ風味のラスクです。
このレシピの生い立ち
「meito アルファベットチョコレート」を使ったレシピ作りに挑戦することになったので、T-fal ActiFryを使って編み出した焼きチョコ風味のラスクをアルファベットチョコレートで作ってみました。サイズが丁度良いので非常に便利です。
コロコロラスク チョコレート風味
サクサクした食感が美味しい焼きチョコ風味のラスクです。
このレシピの生い立ち
「meito アルファベットチョコレート」を使ったレシピ作りに挑戦することになったので、T-fal ActiFryを使って編み出した焼きチョコ風味のラスクをアルファベットチョコレートで作ってみました。サイズが丁度良いので非常に便利です。
作り方
- 1
今回は名糖のアルファベットチョコレートを使いました。
- 2
まずは、食ペンティーをサイコロ状に切り分けておきます。
- 3
次に、T-falのActiFryに材料を全て入れます。
- 4
ActiFryの設定でモード2を選んで、15分間加熱調理をします。
- 5
15分加熱して、チョコレートがフライパンの表面に付かなくなって、パンがカリカリになったらできあがりです。
- 6
取り合えず、器に入れてみましたが、これは盛り付けの一例でしかないのですよ。
- 7
お好みでアルファベットチョコレートをトッピングしても美味しいです。
コツ・ポイント
普通のラスクを作る時よりも、少し加熱時間を長めにするのがポイントです。
T-falのActifryがあるとラスク作りが非常に簡単なので、ラスクが好きな方には非常にお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
★簡単バレンタイン★濃厚チョコラスク ★簡単バレンタイン★濃厚チョコラスク
とっても簡単!クロワッサンで作るサクサク食感の濃厚チョコラスク。ホワイトチョコでもミルクチョコでもきな粉チョコでも♪ COMOパン -
-
-
レンジで簡単☆サクサクチョコ風味のラスク レンジで簡単☆サクサクチョコ風味のラスク
揚げない!!焼かない!!簡単ヘルシーなサクサクラスクです♪チョコレートが苦手な方もチョコ風味なので食べれちゃうと思います ☆yukaxxx☆ -
低予算☆パン耳de豆乳チョコラスク 低予算☆パン耳de豆乳チョコラスク
食パンの耳の部分のみでチョコラスクを作りました☆甘すぎずでもチョコの風味たっぷりでサクサク!!簡単ですよ~(´▽`*) harukyuru -
パン生地から作るチョコラスク♡ パン生地から作るチョコラスク♡
チョコラスク?チョトス?しみチョコパン?ザクザク食感のココアパンにチョココーティング、ちょっぴり贅沢なチョコラスクです♪ あちゃキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19971430