卵も牛乳も使わない抹茶パウンドケーキ

ゆうちゃんシフォン
ゆうちゃんシフォン @cook_40053448

卵も牛乳も使わずにとってもお手軽にパウンドケーキが作れちゃいます。豆乳の種類やトッピング次第でいろいろアレンジできますよ
このレシピの生い立ち
市販の洋菓子はほとんどに卵と乳製品が使われているためゆうちゃんは食べることができません。お菓子作りは普段あまりしていなかったので 少ない材料でお手軽に洋菓子が作れるようなレシピを考えました。

卵も牛乳も使わない抹茶パウンドケーキ

卵も牛乳も使わずにとってもお手軽にパウンドケーキが作れちゃいます。豆乳の種類やトッピング次第でいろいろアレンジできますよ
このレシピの生い立ち
市販の洋菓子はほとんどに卵と乳製品が使われているためゆうちゃんは食べることができません。お菓子作りは普段あまりしていなかったので 少ない材料でお手軽に洋菓子が作れるようなレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 抹茶豆乳 200ml
  3. 納豆 50g

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスと抹茶豆乳を混ぜます

  2. 2

    甘納豆を投入してさらに混ぜます

  3. 3

    油を塗った焼き型に入れ500Wのオーブン 170℃で約40分焼きます。(自宅のオーブンによって焼き時間は調整して下さい)

コツ・ポイント

ぱっと混ぜて焼くだけなので本当に簡単にできます。私は 朝食を作るついでに作っちゃったりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうちゃんシフォン
に公開
3人の子を持つママです。真ん中ゆうちゃん小学3年生男の子。卵牛乳をはじめ8品目の食物アレルギーがあります。でも家族みんなで一緒のごはんが食べたいと思いレシピを工夫してお料理しています。アレルギーがあってもなくてもみんなが同じごはんを食べて一緒においしいって言い合える『食のバリアフリー』を目指してオリジナルレシピを公開していきます。ブログ http://sifonmama.blog.fc2.com
もっと読む

似たレシピ