計り不要しっとり♪抹茶パウンドケーキ

powerlap
powerlap @cook_40230669

面倒な計測なしでも失敗なし♪簡単に軽量カップ、大さじ、ボウル、ヘラで出来ちゃう!牛乳パック使用でパウンドケーキ型要らず☆
このレシピの生い立ち
『しっとした抹茶のケーキ』が2014年バレンタイン♡のリクエストⒶ旦那さん♡に去年好評だったパウンドケーキを改良し、カロリーも必要な物品も省きました(๑´∀`๑)

計り不要しっとり♪抹茶パウンドケーキ

面倒な計測なしでも失敗なし♪簡単に軽量カップ、大さじ、ボウル、ヘラで出来ちゃう!牛乳パック使用でパウンドケーキ型要らず☆
このレシピの生い立ち
『しっとした抹茶のケーキ』が2014年バレンタイン♡のリクエストⒶ旦那さん♡に去年好評だったパウンドケーキを改良し、カロリーも必要な物品も省きました(๑´∀`๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20センチⒶ
  1. ホットケーキミックス 90g
  2. 抹茶 10g
  3. マーガリン 50g
  4. 砂糖 大さじ1半
  5. 1個
  6. 牛乳 60cc
  7. 納豆(小豆) お好みの量
  8. ホワイトチョコ 1枚

作り方

  1. 1

    (準備)卵、マーガリンは室温に戻しておきます。ホワイトチョコは、刻んでおきます。

  2. 2

    1リットルの紙パックで、約20センチの型を作ります。端は、ホチキスでパチンと留めます。クッキングシートを忘れずに。

  3. 3

    オーブンを180℃に予熱する。

  4. 4

    ボウルに室温で柔らかくなったマーガリンに砂糖を2,3に分けてよ〜く混ぜ合わせる。

  5. 5

    4に溶いた卵を入れよく混ぜます。

  6. 6

    ホットケーキミックスと抹茶を5のボウルへ合わせてふるう。牛乳を少しずつ3回に分けていれ、その都度よ〜く混ぜ合わせる。

  7. 7

    粉っぽさが無くなったら、砕いたホワイトチョコと甘納豆を投入!ざっくりと混ぜます。

  8. 8

    紙パックに生地を流し、オーブンで、180℃40分焼きます。表面が焦げそうであれば、様子を見ながらアルミホイルを被せます。

  9. 9

    竹串などを刺し、なまの生地がついて来なければオッケー(^○^)できあがりです

  10. 10

    あら熱とって、ビニール袋などに入れ、一晩置くとしっとりいただけます♪

コツ・ポイント

焼きあがりから、あら熱をとり、ビニール袋に入れて一晩置くことがしっとりの決めて(๑>∪<๑)Ⓐパウンドケーキ1本で、カロリーは、約1400キロカロリーⒶ1カット(2センチくらい)約140キロカロリーですⒶ参考まで〜(^○^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
powerlap
powerlap @cook_40230669
に公開
料理苦手ですが((((( ( (ヽ(;^0^)/がんばります
もっと読む

似たレシピ