口あたりさっぱり夏のおもてなし梅じそ素麺

札幌在住の松島タツオ
札幌在住の松島タツオ @cook_40055718

いつもの素麺を梅じそでさっぱり涼しげなお味で頂きます♪
蒸し暑い日のおもてなしにおすすめです(^^)
このレシピの生い立ち
いつもの素麺を気分を変えて食べてみました♪
梅じそと素麺の組み合わせはなかなか合います(^^)

口あたりさっぱり夏のおもてなし梅じそ素麺

いつもの素麺を梅じそでさっぱり涼しげなお味で頂きます♪
蒸し暑い日のおもてなしにおすすめです(^^)
このレシピの生い立ち
いつもの素麺を気分を変えて食べてみました♪
梅じそと素麺の組み合わせはなかなか合います(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺 300g
  2. めんつゆ(濃縮タイプ) 200cc
  3. 適量
  4. ★薬味
  5. 梅肉 少々
  6. 大葉(千切り) 少々
  7. 生姜(すりおろし) 少々
  8. 白いりごま 少々

作り方

  1. 1

    市販の梅肉または梅干しの身だけを包丁で細かく叩いておきます。
    大葉(シソ)は千切り。生姜のすりおろしを準備。

  2. 2

    事前につけだれを作って冷蔵庫で冷やしておく。
    通常通り素麺を茹でたら流水でよく洗う。
    器も冷やしておいてね(^^)b

  3. 3

    ここが私のクッキングスペース。
    二十年以上毎日ここで料理を作ってます。
    調理の動きに一番しっくりくる配置です。

コツ・ポイント

大葉(シソ)は切る前に手のひらにのせて柏手のように勢いよく「パンッ!」って叩くと葉から良い香りが出ます。食べる直前の方がより効果あります。

生姜、白ごまはお好みで(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
札幌在住の松島タツオ
に公開
北海道札幌市在住の料理好き人間です♪妻と二人暮らしで食事は私が担当してます。なので、妻が喜ぶ献立が中心です♡できるだけ北海道産の食材を使うことを心がけてます。おかず料理だけじゃなく甘いもの系や飲み物のレシピもアップしてます。「美味しいものを自分で作ってみたい!!」そんな方の料理のヒントになったら嬉しいです(^o^)/献立に悩んだら「松島タツオ」でネット検索してみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ