口あたりさっぱり夏のおもてなし梅じそ素麺

札幌在住の松島タツオ @cook_40055718
いつもの素麺を梅じそでさっぱり涼しげなお味で頂きます♪
蒸し暑い日のおもてなしにおすすめです(^^)
このレシピの生い立ち
いつもの素麺を気分を変えて食べてみました♪
梅じそと素麺の組み合わせはなかなか合います(^^)
口あたりさっぱり夏のおもてなし梅じそ素麺
いつもの素麺を梅じそでさっぱり涼しげなお味で頂きます♪
蒸し暑い日のおもてなしにおすすめです(^^)
このレシピの生い立ち
いつもの素麺を気分を変えて食べてみました♪
梅じそと素麺の組み合わせはなかなか合います(^^)
作り方
- 1
市販の梅肉または梅干しの身だけを包丁で細かく叩いておきます。
大葉(シソ)は千切り。生姜のすりおろしを準備。 - 2
事前につけだれを作って冷蔵庫で冷やしておく。
通常通り素麺を茹でたら流水でよく洗う。
器も冷やしておいてね(^^)b - 3
ここが私のクッキングスペース。
二十年以上毎日ここで料理を作ってます。
調理の動きに一番しっくりくる配置です。
コツ・ポイント
大葉(シソ)は切る前に手のひらにのせて柏手のように勢いよく「パンッ!」って叩くと葉から良い香りが出ます。食べる直前の方がより効果あります。
生姜、白ごまはお好みで(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19973236