ローストビーフ(鋳物ホーロー鍋で)
鋳物ホーロー鍋の保温力で美味しく出来ます!
このレシピの生い立ち
お安くローストビーフが食べたくて(^ワ^=)
作り方
- 1
塊肉にクレイジーソルトをまんべんなくすり込む。香味野菜は、薄切りにしておく。
- 2
お鍋にオリーブオイルを入れ塊肉を全面こんがり焼く。取り出して野菜とワインを入れオイルを馴染ませその上に塊肉を戻し火を切る
- 3
1時間の保温。その後取り出しアルミホイルとタオルで包む。野菜は、しんなりなるまで煮てバーミックスなどで撹拌してソースに。
コツ・ポイント
塊肉は、冷蔵庫から2時間以上出しておく。
肉汁と香味野菜で美味しいソースを作ります。
塊肉の大きさで保温時間を調整して!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
銅鍋てふてふで作る ローストビーフ 銅鍋てふてふで作る ローストビーフ
クリスマスやパーティーのメイン料理に作ってみてはいかがですか?銅鍋てふてふで作る絶品ソースのローストビーフです✨ローストビーフはオーブンを使って作り、難しいイメージ無いですか?銅鍋てふてふは熱伝導と蓄熱性が非常に高く、フタをしめることによって、オーブン効果を得ることが出来るので、焼いて放置で完成です。簡単に美味しくできますので作ってみてください imono【公式】 -
お鍋に放置でお肉柔らか♡ローストビーフ お鍋に放置でお肉柔らか♡ローストビーフ
実はとても簡単なローストビーフ。サラダチキンと同じ要領で、お鍋に放置でじっくり柔らか。パーティーやおもてなしにぴったり。 ★*RikO*★ -
-
-
-
-
鍋に入れて60分 しっとりローストビーフ 鍋に入れて60分 しっとりローストビーフ
鍋に入れてしまえば、あとは火加減だけ気にしておけばよい一品。肉汁を閉じ込めることで、美味く仕上がる。 cookjay
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19973438