お鍋で簡単!和風ローストビーフ風

かかし79 @cook_40095056
お鍋で簡単に、ローストビーフとソースが一緒にできちゃいます。和風の味付けなので、ご飯にも合いますよ!
このレシピの生い立ち
ご飯に合うローストビーフが食べたくて作ってみました。お鍋でソースも一緒に出来るので楽ちんです。
お鍋で蒸し煮にするので、小さなお肉でも失敗が少ないです。
お鍋で簡単!和風ローストビーフ風
お鍋で簡単に、ローストビーフとソースが一緒にできちゃいます。和風の味付けなので、ご飯にも合いますよ!
このレシピの生い立ち
ご飯に合うローストビーフが食べたくて作ってみました。お鍋でソースも一緒に出来るので楽ちんです。
お鍋で蒸し煮にするので、小さなお肉でも失敗が少ないです。
作り方
- 1
牛モモ肉のブロックにフォークで刺して穴を沢山あけて、玉ネギはすりおろします。
- 2
穴をあけた牛モモ肉に、すりおろした玉ネギとおろし生姜を良くすりこんでビニール袋に入れて冷蔵庫で半日おきます。
- 3
半日寝かした牛モモ肉をサラダ油を引いたフライパンで焼き目をつけてます。
- 4
お肉が入るギリギリの大きさの鍋に、お酒、みりん、醤油、長ネギを入れて、焼き目をつけたお肉を入れ強火にかけて沸騰させます。
- 5
鍋が沸騰したら、フタをして中火にして3分煮ます。お肉を裏返してフタをして火を止めて、1時間ぐらい冷まします。
- 6
完全に冷めたら、お肉を鍋から出してスライスします。お鍋のタレをザルなどで濾して、つけダレも完成です。
- 7
盛りつけして完成です。
お好みでわさびを添えてください。 - 8
ご飯にのせて、ローストビーフ丼でも美味しいです。
白髪ネギをのせてみました。
コツ・ポイント
モモ肉に玉ネギと生姜を良くすりこんで、できれば半日、少なくとも2時間は寝かせてください。お肉が柔らかく仕上がります。
今回は、400gと小さめのお肉でした。大きなお肉(1kg)ぐらいの時は、ソースを倍にして加熱を8分にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単に作れます!お鍋で和風ローストビーフ 簡単に作れます!お鍋で和風ローストビーフ
生姜とねぎでサッパリ味のローストビーフ風…です気負わず簡単に作れるので、クリスマスやお正月、誕生日に作ってみて下さいね machipon01 -
-
お鍋に放置でお肉柔らか♡ローストビーフ お鍋に放置でお肉柔らか♡ローストビーフ
実はとても簡単なローストビーフ。サラダチキンと同じ要領で、お鍋に放置でじっくり柔らか。パーティーやおもてなしにぴったり。 ★*RikO*★ -
フライパンと鍋で簡単!和風ローストビーフ フライパンと鍋で簡単!和風ローストビーフ
フライパンと鍋を使って簡単に作れちゃいます。でもそんな簡単に作ったとは思えない豪華な仕上がりになりますよ^^ 3姉妹母ちゃんMin -
銅鍋てふてふで作る ローストビーフ 銅鍋てふてふで作る ローストビーフ
クリスマスやパーティーのメイン料理に作ってみてはいかがですか?銅鍋てふてふで作る絶品ソースのローストビーフです✨ローストビーフはオーブンを使って作り、難しいイメージ無いですか?銅鍋てふてふは熱伝導と蓄熱性が非常に高く、フタをしめることによって、オーブン効果を得ることが出来るので、焼いて放置で完成です。簡単に美味しくできますので作ってみてください imono【公式】 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19274513