ほうれん草のチヂミ風お焼き

☆yumipon☆ @cook_40147491
ほうれん草嫌いな子供でも食べやすい(^o^)
お休みの日のランチにもオススメ♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草嫌いな子供に食べさせたくて思いつきました。大好評でたくさん食べてくれます。
ほうれん草のチヂミ風お焼き
ほうれん草嫌いな子供でも食べやすい(^o^)
お休みの日のランチにもオススメ♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草嫌いな子供に食べさせたくて思いつきました。大好評でたくさん食べてくれます。
作り方
- 1
ほうれん草を下ゆでし、約3センチほどに切る
- 2
ほうれん草以外の材料を混ぜ、小麦粉のかたまりがなくなったらほうれん草を混ぜる
- 3
一枚分が、お玉すりきり一杯分くらいです
- 4
フライパンを熱し、少し多めにごま油を入れて焼く
- 5
両面こんがり焼けたら出来上がり♪
ポン酢をつけて召し上がれ♪
- 6
食べやすい大きさに切る
子供は少し小さめの方が食べやすいです
コツ・ポイント
ごま油たっぷりにカリッと焼くとほんとに美味しいです。
面倒でもほうれん草は下ゆでして!アクが抜けて食べやすさがUPします
似たレシピ
-
簡単ランチ*ごはんと豆腐のお焼き 簡単ランチ*ごはんと豆腐のお焼き
冷蔵庫にあるものでちゃちゃっと作れるお焼き。食べやすいので子どもとのお昼ごはんに重宝しますが時にはおつまみにも(^o^) manya¨ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19973513