一人暮らしの黄金チャーハン

ブルーアトラス_o
ブルーアトラス_o @cook_40083952

中火以下で調理するチャーハンです。なぜか黄金になるチャーハンの不思議。炒め油、塩分控えめ、ヘルシーです。

このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんでチャーハンを頼むと
玉子→ご飯→強力炒め、と調理していました。

これを自宅で
玉子→ご飯→ふつうに炒める、という過程でこうなりました。
( 強火はテフロンフライパンを傷めるので )

一人暮らしの黄金チャーハン

中火以下で調理するチャーハンです。なぜか黄金になるチャーハンの不思議。炒め油、塩分控えめ、ヘルシーです。

このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんでチャーハンを頼むと
玉子→ご飯→強力炒め、と調理していました。

これを自宅で
玉子→ご飯→ふつうに炒める、という過程でこうなりました。
( 強火はテフロンフライパンを傷めるので )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 250g
  2. 玉子 1個
  3. ガラスープの素 小さじ1~1.5杯
  4. クレイジーソルト 小さじ1~1.5杯
  5. 炒め油 大さじ半分
  6. 具材
  7. ウインナー1本 25g
  8. 玉ねぎ 30g

作り方

  1. 1

    ご飯250gを用意します。
    冷蔵、冷凍の場合はぬるい程度にチンします。

  2. 2

    こちら
    シュマッツェンというマルエツで購入できるお買い得なウインナーです。
    好みの大きさに切っておきます。

  3. 3

    冷蔵庫に残っていた玉ねぎ。こちらは粗みじん切りにしておきます。

  4. 4

    ガラスープの素とクレイジーソルトを用意。クレイジーソルトはここで小さじ1程度使用、あとは炒め調理で加えます。

  5. 5

    炒め油で玉ねぎを炒めます。火力は中火より弱目で調理します。フライパンは20㎝径を使用。

  6. 6

    玉ねぎから甘い香りがしてきたらウインナーを加え軽く火を通します。

  7. 7

    玉ねぎ・ウインナーをはしに寄せ、玉子を投入。

  8. 8

    生の玉子の上にご飯を加え、ガラスープとクレイジーソルトを加えます。

  9. 9

    ご飯と玉子を箸で粗く混ぜるとご飯が黄金色になります。

  10. 10

    火力を弱火にし、箸でご飯のかたまりを崩しつつ、軽く仕上げのクレイジーソルトを加えて味の調整をします。

  11. 11

    ご飯が十分ほぐれれば黄金チャーハンの完成。

  12. 12

    90グラム程度をお握りにし明日会社いただく予定。
    しかし罰ゲームのようにボロボロと崩れます。

  13. 13

    にんにく風味がお好きならこちらのレシピをどうぞ。冷蔵保存した残りご飯で調理しています。
    ID : 20105140

コツ・ポイント

生の状態の玉子に
ご飯を加え低い火力で混ぜ合わせるのがコツ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブルーアトラス_o
ブルーアトラス_o @cook_40083952
に公開
東京は大手町勤務 会社員 日々弁当持参家族 = 猫2匹レシピは減塩を基本に書いています:味が薄いと感じたら調整願います
もっと読む

似たレシピ