我が家のカレー♡七夕バージョン

カスミピラティス
カスミピラティス @cook_40099611

家でも美味しいカレーが食べたくて、口に入れた時はマイルドだけど、食べ終わりがスパイシーな大人のカレーです
このレシピの生い立ち
カレー好きな友達から聞いた、レシピを思い出して自分なりのレシピにしました

我が家のカレー♡七夕バージョン

家でも美味しいカレーが食べたくて、口に入れた時はマイルドだけど、食べ終わりがスパイシーな大人のカレーです
このレシピの生い立ち
カレー好きな友達から聞いた、レシピを思い出して自分なりのレシピにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分(8〜10皿)
  1. サラダ油又は牛脂
  2. 玉ねぎ 2個位
  3. にんじん 1本
  4. じゃがいも 5.6個
  5. 肉(今回は鶏肉) 400〜500
  6. ジャワカレー辛口 半分
  7. バーモンド甘口 半分
  8. ローリエ 2.3枚
  9. コンソメ 小さじ2
  10. トマト缶 100〜200
  11. ヨーグルト 100前後
  12. はちみつ 少々
  13. りんご又はバナナ 少し
  14. <飾り>
  15. チーズ、ハム、のり
  16. 薄焼き卵、かにかま、
  17. おくら、パプリカ
  18. ケチャップ

作り方

  1. 1

    サラダ油又は牛脂で、玉ねぎはスライスして、飴色にぬるまで炒める。根気よく20分前後

  2. 2

    にんじんは、細かくみじん切り、ジャガイモは溶けてしまうので3〜4センチ(一口位)の乱切りにする

  3. 3

    次にお肉をきつね色になるまで炒めたら、にんじん、ジャガイモをいれて炒める

  4. 4

    水1300(使用のルウの分量通り)いれて、ローリエ、コンソメ、トマト缶、蜂蜜、リンゴ又はバナナを好みでをいれ20分煮る

  5. 5

    ローリエを取り出し、ルウを入れる

  6. 6

    にんにくチューブ、ヨーグルトを少々味見で好みの味に整え、更に15分煮て終わりです

  7. 7

    〈飾り〉顔になる、ハム、チーズを重ねて円に切る

  8. 8

    卵2個をとり塩、砂糖、出汁で味をつけ、弱火で薄焼き、服になる三角にきる

  9. 9

    かにかま、のり、チーズで可愛く飾り♡ほっぺはケチャップです。おくら、パプリカも使って盛り付け♡

コツ・ポイント

色んな材料で、コクを出して自分好みの味に整えます♪コンソメ、トマト缶、にんにくチューブは入れてね♡(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カスミピラティス
に公開
こんにちは☻湘南 在住、二児の働くママしてます。簡単、手軽レシピ紹介します♡
もっと読む

似たレシピ