我が家の定番!ゆくカレー

こぶたのゆく @cook_40236505
食べた人が「今まで食べた家のカレーでいちばん美味しい!」と言ってくれる、我が家定番のカレーです♥
このレシピの生い立ち
作ってすぐにどろっとした2日目カレーが食べたくて。にんにく好きにはたまりません!
我が家の定番!ゆくカレー
食べた人が「今まで食べた家のカレーでいちばん美味しい!」と言ってくれる、我が家定番のカレーです♥
このレシピの生い立ち
作ってすぐにどろっとした2日目カレーが食べたくて。にんにく好きにはたまりません!
作り方
- 1
鶏もも肉は大きめに切り、aの調味料を全て揉み込み、しばらくおく。
- 2
人参、じゃがいも、きのこは食べやすい大きさに切り、じゃがいもは水にさらす。にんにくは厚めにスライスする。
- 3
玉ねぎ、林檎(芯・種はとり、皮はそのままでOK)は適当に切り、フードプロセッサーでピューレ状にする。
- 4
フライパンにオリーブオイル(分量外)を入れ、弱火でじっくりにんにくを炒める。
- 5
香りが出てきたら、片栗粉を揉み込んだ1を入れ、両面焼き色がつくまで焼く。(完全に火が通らなくても大丈夫)
- 6
圧力鍋に、2、3、5、水、ローリエを入れ、蓋をして中火で煮込む。圧力がかかれば弱火にして10分煮込み、火を止める。
- 7
ローリエを取り除き、カレールウを割り入れ溶かす。再度、弱火で5~10分煮込む。
- 8
お好みでカルダモンやガラムマサラを投入。
コツ・ポイント
お肉は、手羽元や牛すじでも美味しいです。
林檎と玉ねぎのおかげで甘いため、ルウは辛口がよく合います。
(わたしは2種類を混ぜて作っています。)
にんにくの量がポイントなのでたっぷりと!
※よく聞かれるので追加。にんにくはまるまる1個です!
似たレシピ
-
-
-
-
我が家の定番!和だしのカレー 我が家の定番!和だしのカレー
普段の我が家のカレーです。水の代わりに和だしを使い、うまみたっぷり&まろやかに。塩分控えめでも大満足な味に仕上がります。 umamikaori -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19389942