簡単!シーチキン棒棒鶏

はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856

きゅうりにシーチキンをのせるだけ!とっても簡単なのに、とびきりおいしい。おつまみにもピッタリな時短レシピです
このレシピの生い立ち
火を使わない超簡単レシピ。シーチキンの旨みが詰まった液汁も使い、おいしさを余すことなくいただきます。辛いものがお好きな方は、ラー油をたっぷりたらしてどうぞ。お父さんのおつまみにもぴったりです。橋本加名子先生考案。

簡単!シーチキン棒棒鶏

きゅうりにシーチキンをのせるだけ!とっても簡単なのに、とびきりおいしい。おつまみにもピッタリな時短レシピです
このレシピの生い立ち
火を使わない超簡単レシピ。シーチキンの旨みが詰まった液汁も使い、おいしさを余すことなくいただきます。辛いものがお好きな方は、ラー油をたっぷりたらしてどうぞ。お父さんのおつまみにもぴったりです。橋本加名子先生考案。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はごろもフーズ「まぐろと天然水だけのシーチキン純」(70g缶) 1缶
  2. きゅうり 1本
  3. ごまドレッシング(市販) 大さじ2
  4. 小さじ1
  5. 白いりごま 適量
  6. パクチー 適量
  7. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    今回は、はごろもフーズ「まぐろと天然水だけのシーチキン純」を使います。

  2. 2

    きゅうりはせん切りにして、器に盛る。

  3. 3

    ボウルにシーチキン純を液汁ごと入れ、ごまドレッシングと酢を加えて混ぜ、<2>にかける。

  4. 4

    白いりごまをふり、パクチーをのせてお好みでラー油をかける。

コツ・ポイント

きゅうりのせん切りは、斜め薄切りにしてから切るときれいに切れますよ。ごまドレッシングはお好みのものでOKです。甘味を強く感じるものは、酢の量を少し多めに加えると、味が引き締まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856
に公開

似たレシピ