サラダチキンで棒棒鶏(バンバンジー)

埼玉県コバトン
埼玉県コバトン @kobaton

サラダチキンを使えばすぐにできる!栄養もボリュームもアップ!暑い夏の簡単調理メニューです。
このレシピの生い立ち
このレシピは、簡単に作れる『フレイル予防お手軽レシピ』です。
詳しくは、埼玉県HP
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0704/kenko/fureiru2.html

サラダチキンで棒棒鶏(バンバンジー)

サラダチキンを使えばすぐにできる!栄養もボリュームもアップ!暑い夏の簡単調理メニューです。
このレシピの生い立ち
このレシピは、簡単に作れる『フレイル予防お手軽レシピ』です。
詳しくは、埼玉県HP
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0704/kenko/fureiru2.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サラダチキン 小1個(80g)
  2. きゅうり 1本
  3. ミニトマト 4個
  4. ごまドレッシング 大さじ4

作り方

  1. 1

    サラダチキンは繊維にそって細かくさく。

  2. 2

    きゅうりは千切りにする。ミニトマトはヘタを取り、半分に切る。

  3. 3

    皿にきゅうり、サラダチキンを盛り、ごまドレッシングをかけて、仕上げにミニトマトを飾る。

コツ・ポイント

【1人分】
エネルギー/177kcal
たんぱく質/11.5g
食塩相当量/1.5g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
埼玉県コバトン
に公開
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ