◎フライパンで!鯖竜田のさっぱり梅だれ◎

◎今日子◎ @cook_40119644
さばは片栗粉をまぶして皮目をかりっと揚げ焼きに◎さっぱりした梅だれがよく合います♡
フライパンで油も少量なのでお手軽◎
このレシピの生い立ち
さばの竜田揚げが食べたかったけど揚げるのは面倒だったのでフライパンでかりっと揚げ焼きにしてみました!
◎フライパンで!鯖竜田のさっぱり梅だれ◎
さばは片栗粉をまぶして皮目をかりっと揚げ焼きに◎さっぱりした梅だれがよく合います♡
フライパンで油も少量なのでお手軽◎
このレシピの生い立ち
さばの竜田揚げが食べたかったけど揚げるのは面倒だったのでフライパンでかりっと揚げ焼きにしてみました!
作り方
- 1
梅干しは種を除いて包丁で叩き、粗みじんにした青じそ、たまねぎ、はちみつ、だし汁と混ぜ合わせておく
- 2
さばを半分に切り、塩と酒をまぶして10分ほど放置し、キッチンペーパーなどで水気をとったら片栗粉をしっかりとまぶす
- 3
フライパンに油を入れて弱めの中火にかけ、さばを皮目から焼く
※皮目を5分くらいかけてしっかり焼き、返してからは1分くらい - 4
焼けたさばに1の梅だれをかければ完成!
※さばを焼いた油で付け合わせの野菜を焼くと無駄なし!今回は軽くチンした里芋。
コツ・ポイント
臭みを取るために下処理をきちんとすることと、皮目をしっかり焼くことが大事です!
梅だれは梅の塩分や酸味によってはちみつの量を加減してくださいね!
お好みでごまやわさびを入れても◎
わさびを入れる場合は食べる直前で!
似たレシピ
-
リカちゃん♡鯖と紫蘇の梅肉巻きꕤ*.゚ リカちゃん♡鯖と紫蘇の梅肉巻きꕤ*.゚
新鮮な鯖を見つけたので梅肉を塗り紫蘇で巻き౿๏๏片栗粉をつけ少し多めの油で揚げ焼きました(*ˊᵕˋよく油を切ってね♪ ゆち虎 -
-
-
-
-
-
-
タンパク質豊富!和風サバの竜田揚げ タンパク質豊富!和風サバの竜田揚げ
サバはマグロと同じくらいタンパク質豊富でスーパーでも安く買えます。片栗粉を薄くまぶして、衣を少なめにするのがポイント。 ダイエット中のみみたろ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19973894