離乳食 こどもの日に鯉のぼりごはん♥

matan*
matan* @cook_40274396

11ヶ月の息子のお祝いに♡簡単で初期,中期,後期,完了期いつでも作れます❤
このレシピの生い立ち
息子のこどもの日のお祝いに鯉のぼりを作ってあげたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人前
  1. ごはん 適量
  2. ほうれん草 適量
  3. 人参 適量
  4. さつまいも 適量
  5. チーズ(又はじゃがいも) 1枚
  6. ごはんですよ(なくてもOKです) 耳かき1つ分

作り方

  1. 1

    〔緑の鯉〕
    茹でたほうれん草を刻み、ご飯にまぜまぜ♪
    〔オレンジの鯉〕
    茹でた人参をすりおろし、ご飯にまぜまぜ♪

  2. 2

    ラップの上にそれぞれのご飯を乗せて、長方形に形成しますよ~♪
    形成したらナイフやフォークで尻尾になるように切り分けます。

  3. 3

    ※お粥の場合は直接お皿に乗せて、ナイフで型を整えて下さいね!

  4. 4

    型ができたらお皿に乗せて、チーズを丸く切り取り、白目部分を作ります。
    そこにごはんですよを爪楊枝でちょんちょんと←目完成

  5. 5

    ※チーズの代わりは茹でたじゃがいもを潰して丸くしてみて下さい♡ごはんですよの代わりはほうれん草で♡

  6. 6

    あとは、鯉のぼりの横に蒸したさつまいもを置くだけです(*´∀`)
    出来ました~♪

コツ・ポイント

コツは全くありません!
不器用な私でも作れました!笑
お子さんに合わせて、ごはんや野菜の固さを調節して下さいね♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

matan*
matan* @cook_40274396
に公開

似たレシピ