ナスの煮浸し

クックUFPXOK☆
クックUFPXOK☆ @cook_40151357

あと1品欲しい時に簡単美味しいおかずです!

このレシピの生い立ち
お気に入りの味の煮浸しを作りたくて、色々と試して出来ました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人
  1. ナス M5本
  2. 大豆油 (サラダ油などでもOK) フライパンの底から1cmまで
  3. 【調味料】
  4. ●水 200cc
  5. ●つゆ (3倍濃縮) 70~80cc
  6. ●みりん 5~10cc
  7. 【トッピング】
  8. 鰹節 1袋
  9. 小口葱 1袋

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分にカットし、皮に隠し包丁を入れる。切り込みの深さは2/3程度まで。

  2. 2

    フライパンの底から1cm程度の高さまで油を敷き、ナスのカット面を下にし、油を吸収させます。
    (*まだ火は付けません。)

  3. 3

    ナスのカット面に油が馴染んだら皮の面を下にし、中弱火にかけ、軽く焼き色が付くまで焼いたらひっくり返します。

  4. 4

    ナスのカット面も軽く焼き色が付くまで焼きます。

  5. 5

    5分くらい焼いていると吸収していた油がナスから滲み出てきます。

  6. 6

    キッチンペーパーの上へナスを移し、余分な油を取り除きます。ナスのヘタの部分を持つと形が崩れにくいです。

  7. 7

    ⑤のフライパンをキッチンペーパーで拭き取って綺麗にします。

  8. 8

    ⑥のナスをフライパンへ並べ入れ、● (水・つゆ・みりん)を加え、中中火で煮ます。煮立ったら火を止めます。

  9. 9

    器に盛り付け、鰹節 & 小口葱を乗せ、フライパンに残ったタレを上から掛けて完成!冷蔵庫で冷やしても美味しいです。

コツ・ポイント

*隠し包丁を深く入れること。
*焼く前にナスのカット面に油を塗ること。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックUFPXOK☆
クックUFPXOK☆ @cook_40151357
に公開

似たレシピ